Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

防音壁、何とかならないか

これは、先日の福井・大阪旅行における帰りのバスの中で撮ったものです。二階建てバスの二階部分から撮ってもこんな感じですので、もはや 「眺望」...

View Article


耳の痛い話 の巻

11月6日 (金曜日) 晴れ11月に入り、いよいよマイナンバーが各家庭に配達をされている頃合いかと思います。全国民に隈無く配達されるということで、その数5600万通。日本の人口は1億2千万人というので、少ないじゃないかと思われるかもしれませんが、自治体によっては世帯で一纏めにする場合もあり、 「1億2千万人=1億2千万通」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・422

事業者名:阪急バス(大阪)仕様・用途:一般路線仕様登録番号:神戸200 か...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“東武の165系”

個人的に「東武の165系」と呼んでいる、東武鉄道の6000系電車です。東武の優等列車は、今でこそ随分と緩和されているようですが、昭和の頃の東武の優等列車は結構国鉄並みで、日光への乗客争奪戦に圧勝したのは良いんですが、バカ高の特急券や全席指定など、やってることは国鉄と変わりないなと思っていた時期がありました。今になって思えば、 「それで良かったんだ」 と感じますけど、1700系や1720系の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第345回

第345回放送 (1984年9月20日)第1位:星屑のステージ/チェッカーズ ① 1第2位:十戒 (1984) /中森明菜 1第3位:ピンクのモーツァルト/松田聖子 第4位:顔に書いた恋愛小説/田原俊彦 第5位:前略、道の上より/一世風靡セピア 1第6位:唇のプライバシー/河合奈保子 1第7位:ミス・ブランニュー・デイ/サザンオールスターズ 2第8位:愛・覚えていますか/飯島真理...

View Article


今まで行ったことがある所は・・ 2015

この記事も4年3ヶ月ぶりに改訂になります。この間、結構色々と行きましたからね。鉄道の 「今まで乗ったことがある路線は・・」 もそろそろ改訂しなければと思っていますが、まずはこの4年3ヶ月の間にどれだけ増えているか (そんなに増えてはいないと思いますけど) 、検証します。きちんと大地を踏みしめた道府県【北海道】札幌市、函館市、千歳市、小樽市、ニセコ町【青森県】青森市、弘前市、八戸市、中泊町...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (298)

 兄貴機である60号機と61号機の次番であるものの、特に騒がれもせず、ひっそりと消えていった62号機。ただ、個人的には結構な特異機であるかなって気がして、後々のゴハチブームまで生き延びていたら、その風貌から人気機になっていたんじゃないかなって思います。EF58 62は東海道本線名古屋電化用として昭和28年に製造され、いわゆる 「第三次増備車」...

View Article

耳の痛い話・Ⅱ の巻

11月9日 (月曜日) 曇り先週まで秋晴れが続いていたのに、一転してずっと曇天が続いています。マイナンバー配達が始まろうとしているのに、雨かもしれない天気はちょっと勘弁して欲しいです。「勘弁して・・」 といえば、上場以降、郵便配達の不祥事が相次いでいますが、今度は四国のある郵便局で数年前から郵便物を隠していた女性社員がいたそうです。間違いなく懲戒免職でしょうけど、調べに対して 「やる気が無くなった」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

撮ってんじゃんっ!!

「今日の1枚」 のNo.422で阪急バスの最新エアロスターを取り上げた時、「阪急バスというと、いつも思うのが 「いすゞエルガ・ハイブリッドの納車1号が阪急バスにある」 ということ。でも、いつも思いながら撮れていない」 と嘆きました。そんなわけで、 「今度、大阪に行った時は阪急のエルガ・ハイブリッドを撮るぞ」 と締めくくったような記憶があります。それから時が流れて、 「今日の1枚」...

View Article


耳の痛い話・Ⅲ の巻

11月12日 (木曜日) 晴れのち曇り寒かったですねぇ~。午後からの配達は真冬に着る防寒ジャンパーを用意しちゃいました。今日のニュースで 「 「マイナンバー」 の配達は全体の10%に・・」 なんてぇことを報じていました。これもまた、耳の痛い話ではありますが、誤配の報道も連日されていて、ピリピリ感も極地に達しているような気もします。誤配は配達する人間が最大限の注意を払えば防げることですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・423

事業者名:HMC東京(東京)仕様・用途:観光貸切仕様愛称:Sneaker登録番号:袖ヶ浦200 か ・343配属:千葉営業所シャシーメーカー:いすゞ自動車エンジン型式:いすゞ8PD1型ボディ架装:富士重工伊勢崎ボディ型式:富士重17型M車両型式:U-LV270H撮影日:2011年7月3日(日曜日)撮影場所:羽田空港国際線ターミナルいわゆる 「West Coast」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (299)

いわゆる 「お召し列車」 を牽引する機関車は、当該機が指定されると、工場に入場して整備されて外面も徹底的に磨き上げられてまるで新車かあるいは全検出たてを彷彿とさせる目映い車両になるわけですが、機関区も工場もその現業機関の威信にかけて整備等をするわけです。電気機関車も良いですけど、やはり蒸気機関車の 「お召し機」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第346回

第346回放送 (1984年9月27日)第1位:星屑のステージ/チェッカーズ ②第2位:十戒 (1984) /中森明菜 第3位:ピンクのモーツァルト/松田聖子 第4位:永遠に秘密さ/近藤真彦 初第5位:前略、道の上より/一世風靡セピア 第6位:ラ・ヴィアンローズ/吉川晃司 初第7位:唇のプライバシー/河合奈保子 1第8位:顔に書いた恋愛小説/田原俊彦 4第9位:最愛/柏原芳恵...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は家族サービス の巻

11月15日 (日曜日) 雨のち曇り先週は 「マイナンバー」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トミックス103系にウグイス登場!

(画像はイメージです)好評のトミックス103系シリーズに、いよいよ “本命” というべき、ATC仕様のウグイスが製品化されることになりました。ウグイスといえば、昨年でしたか、103系の原点と言える 「初期形非冷房」 が製品化されましたが、今回は昭和50年代における “首都圏の顔”...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座のど真ん中に北都交通

すいません、咄嗟に撮ったものだから、すっかりピンボケになってしまいました。仕事の帰り道に、銀座・山野楽器で買い物をして、銀座駅に向かおうとしたその時です。銀座の象徴ともいうべき、 「銀座四丁目」 交差点にずいぶんを派手なバスが日本橋方面に向かって走っていました。どうせ、インバウンドだろうと特に気にしなかったのですが、側面には北海道の地図が描かれていまして、行灯を見たら何と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・424

事業者名:弘南バス(青森)仕様・用途:都市間夜行高速路線仕様(高速「津輕号」に充当)登録番号:青森200 か...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (300)

皆様からのご厚意により、様々な国鉄時代の画像を贈呈いただき、それを基に過ぎ去りし日々を顧みる 「嗚呼・・国鉄時代」 も今回で300回目となります。嫌な顔をせず (本心は嫌だったんでしょうけど) 、貴重な画像をご提供いただいた方々には本当に感謝申し上げます。No.100はEF58牽引の客車 「踊り子」 、No.200は200回記念ということで、185系200番台の 「踊り子」 を取り上げて、今回も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第347回

第347回放送 (1984年10月4日)第1位:星屑のステージ/チェッカーズ ③第2位:十戒 (1984) /中森明菜 第3位:永遠に秘密さ/近藤真彦 1第4位:ラ・ヴィアンローズ/吉川晃司 2第5位:前略、道の上より/一世風靡セピア 第6位:ピンクのモーツァルト/松田聖子 3第7位:最愛/柏原芳恵 2第8位:バージンブルー/SALLY 2第9位:唇のプライバシー/河合奈保子...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・425

事業者名:タカミ観光バス(北海道)仕様・用途:観光貸切仕様登録番号:室蘭230 あ ・268初年度登録:2005年式シャシーメーカー:三菱ふそうトラック・バスエンジン型式:三菱8M21-1型ボディ架装:三菱ふそうバス製造車両型式:KL-MS86MP車名:三菱ふそうエアロクィーン・撮影日:2015年4月2日(木曜日)撮影場所:皇居前広場駐車場「今日の1枚」...

View Article
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>