Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

銀座のど真ん中に北都交通

$
0
0
イメージ 1

すいません、咄嗟に撮ったものだから、すっかりピンボケになってしまいました。
仕事の帰り道に、銀座・山野楽器で買い物をして、銀座駅に向かおうとしたその時です。
銀座の象徴ともいうべき、 「銀座四丁目」 交差点にずいぶんを派手なバスが日本橋方面に向かって走っていました。どうせ、インバウンドだろうと特に気にしなかったのですが、側面には北海道の地図が描かれていまして、行灯を見たら何と 「北都交通」と記されているじゃありませんかっ!!!! (ナンバーが隠れてしまっていますが、間違いなく札幌ナンバーでした)

北都交通といえば、三菱ふそうの初代エアロバスのカタログカラーを踏襲した白緑系のボディカラーが印象的でしたが、2004年に民事再生法の適用を申請して破綻したのは記憶に新しいかと思います。その後、同じ北海道の銀嶺バスの傘下に入り、その関連でいすゞ車が導入されるようになり、現在ではその銀嶺バスと経営統合して、新生 「北都交通」 が誕生しています。

さて、このバスですが、ご多分に漏れず、最初はインバウンドかと思いました。でも、インバウンドというよりも、いわゆる 「プロモーション」 ではないかと思います。テレビ番組でいうところの “番宣” ね。本州では紅葉の季節ですけど、北海道はそろそろ雪化粧となってスキーシーズン到来でしょ。バス会社は航空会社とタイアップして、道内各地のスキー場へ乗客を運ぶことになっていますが、北都交通もその任を担っています。だから 「スキーをするなら北海道へっ!」 みたいな宣伝目的で上京したのではないかと予想します。

東京をメインにプロモーション活動を展開するのか、はたまたたまたま通りかかっただけなのかは定かではありませんが、しばらく東京に滞在して欲しいですね。出来ればこのバス、また撮りたいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>