Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live

台風コワし・・ の巻

9月4日 (火曜日) 曇り時々雨今日はとにかく、台風に尽きるでしょう。日本に近づく前から 「最強」 だとか、 「超大型」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・664

所有事業者:ジェイアールバス東北仕様・用途:都市間夜行高速路線仕様登録番号:秋田200 か 1060社番:H677-14401号車配置:秋田支店初年度登録:2014年シャシーメーカー:日野自動車搭載エンジン:日野E13C 〈ET-X 此 型車体架装:ジェイ・バス小松車両型式:QRG-RU1ESBA車名:日野セレガ・ハイデッカ撮影日:2018年8月19日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JNR LEGEND (549)

残暑は厳しいですが、2018年の夏が終わりました。猛暑が続いたこの夏、日本全国の海水浴場は何処も満員御礼だったと思うんですけど、昭和の時代は地方へ行くと道路の整備がままならない場所が多くて、海水浴場へ行くのも鉄道を使うケースが主流で、首都圏だと伊豆半島へは東京から直通の臨時列車が数多く運転されていたし、房総地区は 「夏季ダイヤ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・665

所有事業者:AMA交通 (愛知)仕様・用途:観光貸切仕様登録番号:名古屋230 き ・103初年度登録:2016年シャシーメーカー:現代自動車 (韓国)搭載エンジン:現代D6CC型車体架装:現代自動車全州工場車両型式:LDG-RD00車名:ヒュンダイユニバース撮影日:2018年9月6日...

View Article

地震コワし・・ の巻

9月6日 (木曜日) 晴れ時々曇り今日はこれに尽きますね。未明の “襲撃” に為す術も無かったという感じでしょうか。それでなくても、2018年は集中豪雨だ、大阪で大地震だ、最強台風だと、自然災害が多かったのに、何かトドメを刺されたかなとさえ思ってしまいます。台風や大雨はある程度予測が出来て、 「早く避難してくれ」 とニュース (特にNHK、民放は基本的に言わないよね)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Then & Now 番外編

いつもは、鉄道で今昔対比をやるんですけど、今回はちょっと志向を変えてバスで今昔対比をやってみようかと思います。といっても、年差が3年しかないので、今昔対比というほどではないのですが、一つ何かが建つと、周囲の雰囲気もガラッと変えてしまう典型例のような今昔対比になると思います。こちらは大田区羽田5丁目。撮影年は2015年5月2日です。京急バスファンならお判りだと思いますが、二昔前なら京浜急行電鉄羽田営業...

View Article

逃げちゃダメですよね の巻

9月7日 (金曜日) 晴れ時々曇り北海道の大地震から2日が経ち、祈るような気持ちで生還を待っていたけど、残念なことに次々と変わり果てた姿で発見されたりしているのをテレビとかで観ていると、ホントにいたたまれない気持ちになります。「この人達が何、悪い事をやった?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JNR LEGEND (550)

中京地区出身、あるいは在住のオールドファンには堪らないツーショットでしょう。381系 「しなの」 と159系の中京快速。撮影地は名古屋駅だと思います。 「しなの」 のヘッドマークがイラスト入りになった昭和53年10月から、159系が引退する昭和55年までの間に撮られたものと思われます。昭和の時代、撮り鉄の “聖地”...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今更言うことではないけど・・ の巻

9月8日 (土曜日) 晴れ時々曇り良識ある大人にこんなことを言うのは、 「釈迦に説法」 なんですけど、やっぱり 「初心に返る」 と言う意味合いで、お互いに認識しあえればと思います。飲んだら乗るな。飲んだ勢いで車 (バイク)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JNR LEGEND (551)

遅かれ早かれ、近日中に 「踊り子」 に大きな変化が訪れます。昭和56年の運転開始以来、ずぅ~っと 「踊り子」 の運用に携わり、名実共に 「踊り子」 とともに頑張ってきた185系電車が近々 “卒業” するようで、その代替に 「あずさ」 で活躍したE257系が就くということ。修善寺行きの附属編成には、同じE257系でも房総特急に使われている500番代が充てられるという情報もありますし、251系...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・666

所有事業者:岐阜乗合自動車 (岐阜)仕様・用途:観光貸切仕様愛称:DYNASTY SALOON登録番号:岐阜22 き ・550初年度登録:1992年 (※)シャシーメーカー:三菱自動車工業搭載エンジン:三菱8DC11型車体架装:三菱自工名古屋車両型式:U-MS729S改車名:三菱ふそうエアロクィーン・MV撮影日:1992年4月29日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピクシススペースとピクシスメガ

首都高速道路・大黒パーキングエリアで並んだ 「トヨタの軽」 。ダイハツの 「ウェイク」 は人気車種ですが、これが 「ピクシスメガ」 となると、さすがに台数は少なくなります。まぁ、それはピクシススペース (ダイハツ・ムーヴコンテ) にも同じことが言えます。これにピクシスエポック (ダイハツ・ミライース) とピクシスジョイ (同キャスト) 、ピクシスバン (同ハイゼットカーゴ) 、そしてピクシストラック...

View Article

何処から何処までが 「ハラスメント」 なのか・・・ の巻

9月10日 (月曜日) 曇りのち雨大地震で北海道は大変な目に遭っているのに、シカトを決め込んでいるのか、民法は元に戻ってどうでもいいような、つまらないゴシップばかり報道しています。 「体操の問題」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JNR LEGEND (552)

「これは、EF81じゃないっ!」今でも耳に残る、幼児期における私の発した言葉です。存在を知ったのは、ブルートレインの存在を知った時にリンクするのですが、同じ関門トンネル専用機としてEF30の存在は既に知っていたようです。でも、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京急1000形の思い出

今思えば、何であんなことを言ったんだろう?鉄道の分野に限らず、幼少期というのは時に素っ頓狂なことをイメージして、それを言葉として発することがありますけど、私もご多分に漏れず、何を思ったか、時折、いや、しょっちゅう訳の解らないことを口走っていたようです (自分自身でも記憶あり)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・667

所有事業者:箱根登山鉄道 (神奈川)仕様・用途:観光貸切仕様登録番号:足立22 か 2099社番:BH503号車配置:東京営業所初年度登録:1982年 (※)シャシーメーカー:日野自動車搭載エンジン:日野EF500型車体架装:日野車体工業車両型式:K-RS360P車名:日野スケルトンRS・フルデッカ-撮影日:1992年12月6日...

View Article

平成生まれもいつか 「平成の頃はぉ~」 って言うんだよ の巻

9月14日 (金曜日) 曇り時々雨キツかった5日間でした。特に、昨日と一昨日は欠員だったので、余計にしんどかったです。今日はようやくもらえたお休みですが、明日はまた仕事。本当は金、土、日、月と4連休だったんですが、 「土曜日の休みを交換してもらいたい」 旨の依頼があって、当初は二つ返事でOKしたんですけど、返す返す 「失敗したなぁ~」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トミックスの製品化予告について

トミックスで185系が復活しますね。実車の185系が登場した1981年に、まずトミックスが先陣を切って製品化され、次いでカトー、マイクロエース (旧)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・668

所有事業者:大阪市交通局 (大阪)仕様・用途:一般路線仕様登録番号:なにわ230 あ 1362局番:74-1362号車配置:酉島営業所初年度登録:2004年シャシーメーカー:日産ディーゼル工業搭載エンジン:日産ディーゼルPF6HTA型車体架装:西日本車体工業車体型式:西工96MC B型車両型式:KL-UA452KAM撮影日:2014年3月1日 (土曜日)撮影場所:大阪駅今年4月から民営化されて...

View Article

安室奈美恵引退に 「知らなかった」 の巻

9月15日 (土曜日) 雨のち曇りあいにくの雨です。休みを交換しなきゃ良かったです。さて、聞くところによると、安室奈美恵が引退するんですってね。その関係か、世間は1990年代に戻ったかのような、 「安室ブーム」 に湧いていますけど、私、安室奈美恵が引退するのを今日、知りました。だって、全然興味ないんだもん。っていうか、 「まだやってたの?」 と驚いてしまいました。どっちにしても 「どうでもいい」...

View Article
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>