Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live

残念です

明日の 「スタジオパークからこんにちは」 は、国会中継のために中止 (建前上は “休止” らしい) となったそうです。明日のために、頭を丸刈りにして臨んでいただけに、残念です。もっと残念なのは、スタジオ観覧に当選した人達ですよね。昨年のアコースティックライブと、今回の 「スタジオパーク・・」 のリベンジを何処かで実行して欲しいですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・521

事業者名:ジェイアールバス関東使用・用途:都市間高速路線仕様(東名ハイウェイバスに充当)登録番号:足立200 か...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「嗚呼・・国鉄時代」 外伝~ザ・ゴハチ/005

機   番:5号機新   製:昭和22年7月17日製   造:日立製作所製造番号:No.4611新製配置:沼津機関区最終配置:浜松機関区廃   車:昭和59年1月6日【改造履歴 (一部) 】昭和23年11月30日~:第一次装備改造 (パンタグラフ取り替えや通風器の取り替えなど~                  施工は東芝で施工完了日は不明)昭和32年 2月 2日~:新車体に載せ替え...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第451回

第451回放送 (1986年10月16日)第1位:Fin/中森明菜 ① 1第2位:CHA-CHA-CHA/石井明美 1第3位:Say Yes!/菊池桃子 第4位:すべてはこの夜に/吉川晃司 初第5位:あッ/田原俊彦 第6位:わたし・ドリーミング/西村知美 初第7位:ハートのIgnition/福永恵規 初第8位:ツイてるねノッてるね/中山美穂 4第9位:メロディ/高井麻巳子 1第10位:Baby...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「パノデラ」 と 「なまず」

名古屋鉄道の新旧名車の揃い踏みであります。名鉄といえば、運転士だけに許された運転台目線の車窓を乗客に提供した前面展望車の 「パノラマカー」 を世に送り出したことでも知られていますが、さらにその上をいく 「パノラマデラックス」 を1984年に新造しました。「パノデラ」 の特筆すべき点は、日本で初めての高床式 (ハイデッカー) 構造の展望席を設けたことで、7000、7500形 「パノラマカー」...

View Article


同い年は誰? の巻

2月9日 (木曜日) 雨時々雪雪交じりの雨が殆ど一日中降っていました。大事には至らなかったことにまず、安堵せねばなりません。日本海側は結構大雪だと聞いていますが、くれぐれも気をつけて下さい。さて、私は今年年男です。無事に1年を乗り切られれば良いかなと思っています。ところで、私と同い年 (1969年生まれ)...

View Article

誰が名付けたか 「もはね会」 の巻

2月11日 (土曜日) 晴れ建国記念日で世間様はお休みですが、私は仕事でした。連休とあって高速道路はさぞかし大混雑かなと思いきや、東名は雪で通行止めだったとか。出鼻を挫かれましたね。きっと、東北や中央、関越などは大渋滞だったと思いますけど。昨日は、古巣の後輩と久々に会って、酒肴の席を設けました。昨年も合っているのですが、全然喋れなくて、 「いつか、リベンジしましょう」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第452回

第452回放送 (1986年10月23日)第1位:Fin/中森明菜 ②第2位:CHA-CHA-CHA/石井明美 第3位:すべてはこの夜に/吉川晃司 1第4位:Say Yes!/菊池桃子 1第5位:わたし・ドリーミング/西村知美 1第6位:接近 (アプローチ) /南野陽子 初第7位:深呼吸して/渡辺満里奈 初第8位:ハートのIgnition/福永恵規 1第9位:ツイてるねノッてるね/中山美穂...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (426)

80系の正当進化系が153系だとすると、この並びは中長距離用電車の歴史そのもの、変遷を窺い知ることが出来ます。ここに185系が並べば、さらに80系の功績が大きいものにあらためて気づきます。デッキ付き2扉クロスシートのレイアウトは通勤には向きませんが、ウィークエンドにおける中長距離輸送には絶大な効果を発揮します。私は動く80系は残念ながら見たことはないのですが (映像だけね)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・522

事業者名:光和観光バス(埼玉)仕様・用途:観光貸切仕様愛称:SPACE KING登録番号:大宮22 か...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

麺プレッション674~宮本

ちょっと用事があって大塚に行きました。いつもだと、大塚で昼食と相成るのですが、せっかくここまで来たのだから、池袋まで足を延ばそうということになりました。久々に訪れる池袋、今日は何処に行ったのでしょう・・・。行った店・・・・・・ 背脂らーめん宮本 西池袋店 場所・・・・・・・・・・豊島区西池袋1丁目 (池袋駅の近く~西一番街商店街沿い) 食ったもの・・・・・醤油背脂チャーシュー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京メトロ15000系、久々の増備

画像は今朝撮りました。特に変わり映えしない東京メトロの15000系。妙に気になったのがその綺麗さ。全検出たてかなと思いきや、車号を見て、新車だと判りました。2011年8月の第13編成落成以来、約6年ぶり (5年半ぶり)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・523

事業者名:京成バス(東京)仕様・用途:特定輸送貸切仕様登録番号:足立200 き...

View Article


運が良かったのか? の巻

2月13日 (月曜日) 晴れ連休明けの月曜日、当たり前ですが、仕事が山のように積まれています。今日は補助的な仕事なんですけど、それは聞こえが良く、悪く言えば単なる “パシリ” です。本当はずっと外には出ない仕事のはずだったんですが、やっぱり配達の応援に行くことになりました。渋々出かけると、遙か向こうの東京駅に黄色い閃光が横切っていました。 「もしかして、 “ドクターイエロー” ・・・?」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (427)

東京都心と房総半島を結ぶ交通網は今や、高速路線バスに席巻されてしまい、鉄道が主導権を握っていたのはもはやおとぎ話となっています。高速道路網が整備されていない昭和の房総半島は、物資の輸送も東北並みと言われていまして、頼みの綱である鉄道も電化されているのは千葉までで、そこから先はディーゼルカーがのんびりと走っていた、発展途上地域でした。しかし、海あり山ありと、自然豊かな房総半島は、特に夏場が賑わいを見せ...

View Article


芸能界って薄情な世界だね の巻

2月15日 (水曜日) 晴れ今日は半ドンで帰れる筈だったのですが、チームメイトが急遽、出張になりまして、結局残る羽目になりました。そういえば、今日は2月15日。オカンの誕生日です。それでオカンに電話し、 「夕飯は外で食おう。だから、夕飯の支度はしなくていい」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第453回

第453回放送 (1986年10月30日)第1位:Fin/中森明菜 ③第2位:CHA-CHA-CHA/石井明美 第3位:NANA/チェッカーズ 初第4位:すべてはこの夜に/吉川晃司 1第5位:Cosmic Love/1986 OMEGA TRIBE 初第6位:接近 (アプローチ) /南野陽子 第7位:わたし・ドリーミング/西村知美 2第8位:Say Yes!/菊池桃子...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (428)

EF81 300番代が牽引する客車列車が上野駅に到着しました。12系客車だと、急行 「十和田」 か臨時列車かといったところでしょう。「えっ!? 何で関門専用の300番代が上野駅にいるのっ!?」 と不思議がる平成生まれのお子ちゃま鉄道マニアは少なくないと思います。車生の過半数を関門間で過ごしているから、そういうふうに捉えられても無理はありません。しかし、わずか6~7年でしたが、300番代が関東に...

View Article

「ザ・ゴハチ/002」 の画像を “増備” しました

昨年11月にアップしました、 「嗚呼・・国鉄時代 外伝~ザ・ゴハチ/002」 ですが、今回新たに2号機の画像を入手 (ご提供していただきました) しましたので、 “増備” しました。今後も一度アップしても、新たな画像が入手出来れば、付け足す方針にしたいと思います。http://blogs.yahoo.co.jp/mohane5812001/55595829.html

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・524

事業者名:長電バス(長野)仕様・用途;:観光貸切仕様登録番号:長野200 か...

View Article
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>