Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

第452回

$
0
0
第452回放送 (1986年10月23日)

第1位:Fin/中森明菜 ②

第2位:CHA-CHA-CHA/石井明美 
第3位:すべてはこの夜に/吉川晃司 
第4位:Say Yes!/菊池桃子 
第5位:わたし・ドリーミング/西村知美 
第6位:接近 (アプローチ) /南野陽子 初
第7位:深呼吸して/渡辺満里奈 初
第8位:ハートのIgnition/福永恵規 
第9位:ツイてるねノッてるね/中山美穂 
第10位:あッ/田原俊彦 

スポットライト:池田聡 「モノクローム・ヴィーナス」
今回のランキングも上から下までアイドル、アイドル、アイドルで占められました。特に4~9位までは当時、ときめいていた女性アイドルがオールスターキャスト並みに登場しています。そんな中、おニャン子のメンバーからまた一人、ソロデビューを果たします。当時は特に興味は無かった渡辺満里奈ですが、今はなかなかどうして良い味を出しており、個人的に “彼女にしたい女性” の1位になります。因みに “お嫁さんにしたい女性” の1位は乙葉なんですが、両氏とも “夫子持ち” ですので、さすがに実現は不可能ですけどね。
元々は、雑誌のオーディションにエントリーしたのが芸能界入りのきっかけだったんですが、その後、 「夕焼けニャンニャン」 のオーディションにエントリーし、合格。その当時から存在感を際立たせていました。
この 「深呼吸して」 は、オリコンでは当時、史上最年少でのランクインになり、2001年にモーニング娘。の後藤真希に抜かれるまで15年間もこの記録は破られませんでした。

「スポットライト」 はシンガーソングライターの池田聡。よく池田政典と混同してしまいます。
「モノクローム・ヴィーナス」 はデビュー曲ですが、早々に自動車のCMソングに起用されてヒットとなります。我が家でも家族がこの歌がお気に召したようで、よく家でも (この歌が) かかっていました。
その後も 「月の舟」 や 「思い出さない夜はないだろう」 などのヒット曲を持ち、また、俳優としてドラマに出演したり、さらには伊勢正三や中西圭三などとユニットを組んだりと幅広い活躍を見せています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>