Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (513)

鉄道模型メーカーの関水金属 (カトー) から、久々に車運車のク5000が再生産されることになりました。今回は、車付きと車無しの2タイプがリリースされることになり、その車も昔は裸のままだったのが、今回のリリース分から積み荷の車にはカバーが掛けられ、少しだけリアルさが増したような感じに見てとれました。それで、今回の 「嗚呼・・国鉄時代」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・623

所有事業者:ジェイアールバス関東仕様・用途:高速路線仕様 (東名ハイウェイバスに充当)登録番号:足立22 か 2595社番:744-4951号配置:東京営業支店初年度登録:1984年シャシーメーカー:三菱自動車工業搭載エンジン:三菱8DC9T5型車体架装:富士重工伊勢崎車体型式:富士重15型R3車両型式:P-MS735SA撮影日:1989年5月3日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

麺プレッション704~ジャンクガレッジ

昨日、所用があって大宮に行って来ました (所用といっても、鉄博じゃないですよ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第540回

第540回放送...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「嗚呼・・国鉄時代」 外伝~ザ・ゴハチ/021

機   番:24号機新   製:昭和22年5月11日製   造:川崎車輌製造番号:No.131新製配置:沼津機関区最終配置:竜華機関区廃   車:昭和56年6月1日 (工事122号通達による)【廃車時の形態】パンタグラフ:PS15前照灯:シールドビーム2灯尾灯:原型内バメ式正面窓:小窓正面ヒサシ:小型デフロスタ:なし正面手すり:あり正面飾り帯継ぎ目:タイプ...

View Article


無題 の巻

4月22日 (日曜日)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雑感 の巻・80

4月23日 (月曜日) 曇りまた、慌ただしい1週間が始まりました。国会が機能をなしていないですね。国民も半ば、諦めているものと思います。きっと、 「どうせ、うやむやのうちにフェードアウトしていくんでしょ?」 というのが本音ではないでしょうか。「もりかけ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホントに残るは1台だけか

画像は、兵庫県に本社を構えるみらい観光 (武富重機) の日野グランビュー (P-RY638AA) です。おそらく、日本で唯1台だけの “稼働状態にある” グランビューだと、以前からお伝えしてきましたが、その後、大分県の天領観光という事業者が所有していることも判り、それじゃあ、日本で2台だけが “稼働状態にある” グランビューということになるのかなって思っていました。その天領観光のグランビューですが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本の鉄道史に燦然と輝く名車

2018年は、小田急電鉄にとって大変革の年になりました。まずは、予てより工事が進められていた代々木上原-登戸間の複々線化工事が完成して、それに伴って3月17日に白紙ダイヤ大改正が実施されました。具体的な内容は、鉄道各雑誌に事細かく記載されているので、そちらを参照していただくとして、そんな中、ひっそりと消えていった列車がありました。長年、東京と御殿場を結んでいた 「あさぎり」 が、何を血迷ったか、...

View Article


山口氏も悪いんだけど・・・ の巻

4月25日 (水曜日)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・624

所有事業者:I.K ALLIANCE(新潟)仕様・用途:観光貸切仕様登録番号:新潟231 う ・・88シャシーメーカー:三菱ふそうトラック・バス搭載エンジン:三菱6R10(T2)型車体架装:三菱ふそうバス製造車両型式:QTG-MS96VP...

View Article

「Mako Pack」 発売決定?

これは、真子サイドからの公式発表ではないので、成り行きを注視していきたいと思いますが、HMVからの発売予告リリースによると、今年デビュー40周年を迎える真子さんの、記念CDがリリースされるらしいです。① 「Mako Pack~40th Anniversary Special」 オールタイムベストアルバ    ム    発売元:ビクターエンターテインメント  品  番:VIZL1391  内...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (514)

私が高校の頃、廃止になったばかりの新鶴見操車場で姿形そのものは211系なんだけど、腹巻きの色が青色の車両を見かけたことがあります。咄嗟に私は 「横須賀線に211系を投入するんだ」 と期待を抱かせたのですが、その車両こそ、415系1500番代だったというのは知る由もありませんでした。どう見たって211系のボディなのに、それで 「415系だよ」...

View Article


楽しく呑まさせていただきました の巻

4月27日 (金曜日) 晴れ仕事が終わった後、チームで歓迎会を開いてくれました。もっとも、 “歓迎” されているのは、私の部下である、可愛子ちゃんなんですけどね。歓迎されてもされなくても、今日ばかりは楽しい宴でした。やっぱりお酒は楽しく呑まないとダメですよ。近頃、トラブルを起こした “メンバー” にもこのメッセージが通じるかな?

View Article

名古屋のイベントに出演するそうです

オフィシャルファンクラブ 「Mako Mix」 のプレスリリースによりますと、名古屋で開催されるイベントに出演することが決まったそうです。とき:2018年5月20日 (日曜日)場所:名古屋競輪場・正面入場門付近の特設ステージ時間:1回目が第9レース車券発売時間 (14時10分頃から)    2回目:第11レース車券発売時間...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・625

所有事業者:日本交通(大阪)仕様・用途:観光貸切仕様登録番号:大阪200 か 4208配置:東大阪営業所初年度登録:2017年(※)シャシーメーカー:日野自動車搭載エンジン:日野A09C〈AT-次啖車体架装:ジェイ・バス小松車両型式:QTG-RU1ASCA車名:日野セレガ・ハイデッカ撮影日:2018年2月15日(木曜日)撮影場所:梅小路公園 (京都鉄道博物館)※・・たぶん「今日の1枚・468」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第541回

第541回放送 (1988年7月21日)1988年は確か冷夏で、そんなに 「暑いっ!」 という日は少なかったように記憶しています。ではまず、各部門のランキングから見てみましょう。【レコード総合売り上げベストテン】第1位:What’s your...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オレの車は品川客車区所属

私の愛車は、実は品川客車区 (南シナ) の所属だったんです・・・。と、軽いウソをついていますが、こういうステッカーも売っているんですね。これはこないだ、書泉グランデで買ってきたものですが、鉄道車両メーカーの総合車両製作所がプロデュースする 「電車市場」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (515)

ベージュ+マルーンの関西急電色、灰色+青、ベージュ+マルーン帯の新快速色、灰色+朱色の関西線快速色、うぐいす+黄色帯の関西線色・・など、関西圏には首都圏では見られないカラーがいくつもありまして、また、117系などのように関西圏でしか見られない車両もあったりして、東京出身の私にとっては幼少の頃から関西はある種の羨望みたいなのがありました。それは 「逆もまた然り」...

View Article

今日からゴールデンウィーク の巻

4月29日 (日曜日) 晴れ4月も終わりです。ということは、世間様は待ちに待ったゴールデンウィークということになりますが、私は・・どうでもいいかなという感じです。今年はカレンダー通りに休ませて貰えますが、その分、郵便物は滞留して、連休明けは地獄のような多さになります。今日は、池袋まで出かけましたが、高速道路の渋滞表示には、 「大井→海ほたる 渋滞20km」...

View Article
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>