Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開業まであと1ヶ月弱!

昨年もお伝えしましたが、JR嵯峨野線 (山陰本線) の京都-丹波口間に出来る新駅。開業日が3月16日のダイヤ改正に合わせることと、駅名が 「梅小路京都西」となることがそれぞれ決定し、京都鉄道博物館と梅小路公園へのアクセスがますます便利になります。これは良いことだ。 梅小路といえば、2011年3月まで現在の京都貨物駅は梅小路駅という駅名でしたけど、8年ぶりの復活ということになりますかね。私的には単純に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

泣いても笑ってもあと1日 の巻

2月18日 (月曜日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レゴ恐るべし・2019

昨年、阪急梅田駅のコンコースで、子供向けブロックの 「レゴ」 でとてつもないジオラマを見たという話をしましたが、今年もそれが展示されていました。しかも、昨年には無かった “新作” も “発表” されていました。まずはこちら。一見、京都の神社仏閣にも見えるんですが、これは兵庫県西宮市にある 「えべっさん」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・720

所有事業者:阪急バス (大阪)仕様・用途:高速路線仕様 (高速 「さぬきエクスプレス大阪」 号に充当)登録番号:大阪230 あ ・3111社番:3111号車配置:豊中営業所初年度登録:2016年 (※)シャシーメーカー:三菱ふそうトラック・バス搭載エンジン:6R10(T4)型車体架装:三菱ふそうバス製造車両型式:QTG-MS96VP車名:三菱ふそうエアロエース撮影日:2019年2月13日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紀勢本線、ようやく全線完乗!

2010年10月23日、我らが石野真子さんのコンサートが堺市の北野田という場所で行われました。その翌日、帰京の途に就くわけですが、ただ単に新大阪から新幹線に乗って帰るのは面白くないとばかりに、あるルートで帰京することにしました。それが 「紀伊半島半周」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雑感 の巻・92

2月19日 (火曜日) 曇りのち雨諄いようですが、休みなんてぇのはあっという間で、あれって不思議ですよね。仕事をしている時はものすごく時間が長いように感じ、休んでいる時はその逆。きっと、仕事にしても休みにしても時間の使い方がヘタクソなんでしょう。仕事でも 「あっという間に終わったね」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンパンマンとばいきんまんは対峙してないと・・・

今、京都鉄道博物館では、特別企画でJR四国の 「トロッコ何とか」 という列車 (車両)...

View Article

皆、おじいさんになってしもうた・・ の巻

2月20日 (水曜日) 晴れのち曇り10日間の停職が終わり、今日から職場復帰です。それにしても、今日は暖かい・・というか、暑かったですね。もっとも、暑いというのは、 「2月にしては」 という前置詞が付きますが・・。2月19日、両国国技館でジャイアント馬場没後20周年の、プロレスのイベントが行われましたけど、同時に 「黒い呪術師」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

癒やしの小路

大阪府阪南市にて。(おそらく、たぶん)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・721

所有事業者:大阪シティバス (大阪)仕様・用途:一般路線仕様登録番号:なにわ200 か 1309社番:13-1309号車配置:中津営業所初年度登録:2009年シャシーメーカー:日野自動車搭載エンジン:いすゞ6HK1-TCN型車体架装:ジェイ・バス宇都宮車両型式:PDG-KR234J2車名:日野レインボー ノンステップ撮影日:2019年2月13日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JNR LEGEND (605) &Then & Now 23

いつの時代も、車両基地は鉄道ファン垂涎の場所であります。中には、車両基地に佇む車両たちの光景を見て、鉄道にハマった方もいるのではないでしょうか。私が鉄道にハマるきっかけになったのは、営団地下鉄 (→東京メトロ) 東西線だったというのは、弊愚ブログでも事ある度にお伝えしていますが、その東西線の車両基地 (深川検車区)...

View Article

チケットは予約したけど・・・

再三再四告知しているように、今日から名古屋と神戸のチケット販売 (申し込み) が始まりました。今日は休みのため、いの一番で申し込もうと思ったんですけど・・・、言ってる手前からすっかり忘れていまして、今し方、神戸の申し込みと名古屋の購入は済ませました。ところが・・・名古屋の2公演のうち、午後5時を前にして、既にSOLD OUT。二部も残り少ない状況だそうでして、キャパ、少ないのか? まぁ、両方SOLD...

View Article

「60分20万円・・」 って? の巻

2月23日 (土曜日) 晴れ先週から原因不明の筋肉痛に悩まされています。とにかく全身に痛みを感じます。サロンパスをシューって吹いても、アリナミンを飲んでもあまり効果がありません。筋トレとかした覚えはないのに、ちょっとヤバいかも。さて、今回はガチの 「エロ話」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

癒やしの小路

神奈川県川崎市宮前区にて。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JNR LEGEND (606)

品川駅に佇む113系。日常的な光景で特に目新しいというわけではないのですが、113系にとってはエポックメイキング的な車両だったりします。提供していただいた画像の裏面に、編成表が記録されていました。↑東京クハ111-2101モハ113-2001モハ112-2001サロ110-1218サロ110-1219モハ113-2002モハ112-2002クハ111-2001↓熱海番号でお判りかと思いますが、113...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

麵プレッション728~千家

天皇陛下ご在位30周年を記念する式典が都内で行われているということで、警備の関係から外へ出歩くのは控えるつもりでいましが、昨日、別の番組でラーメンを食っているシーンがあって、 「やっぱりラーメン食いたいな・・」 と思い直し、 「ならば、あまり警備に影響されない場所にしよう」 と、一路横浜に向かいました。横浜といえば家系。知られざる “まとも系”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

永遠の憧れ! “キューニー”

カウンタック、スカイライン・ジャパン・・と続いた、私の “憧れ” の車第三弾は、我々の世代だったら誰しもが憧れたトヨタ・カローラレビンです。もっとも、レビン以上に憧れたのがスプリンター・トレノですけど、AE92の後期型は、是が非でも欲しかった1台でした (それもトレノの方ね)...

View Article


30年の時の流れ の巻

2月24日 (日曜日) 晴れ「頼むから、雨は降らないでくれ・・」今の私の率直な願いです。今日は天皇陛下ご在位30周年ということで、都内で記念式典が行われたそうです。せっかく在位30年なのに、よりによってその年に退位とは・・。まぁ、ご自身でお決めになったことですから、国民はそれを受けて静観するしかないのかもしれません。で、退屈だったので、拙い記録を紐解いたら、30年前の今日、昭和天皇の葬式...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄道版 “天国と地獄”

紀勢本線の和歌山-和歌山間わずか3.3kmを乗るためだけにわざわざ和歌山まで来た私。 「せっかくなら・・」 と “ご当地グルメ” の一翼を担う和歌山ラーメンを所望し、意気揚々と再び和歌山市駅まで戻ってきました。誇示せんばかりに掲げられている高速路線バスの看板。横浜や東京ディズニーランドは和歌山県民、和歌山市民でもたぶん判るかと思うんですが、 「西船橋」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・722

所有事業者:東北急行バス (東京)仕様・用途:都市間高速路線仕様登録番号:足立230 あ ・819社番:819号車初年度登録:2001年シャシーメーカー:いすゞ自動車搭載エンジン:いすゞ8TD1-S型 (※1)車体架装:いすゞバス製造車両形式:KL-LV774R2車名:いすゞガーラGHD撮影日:2012年3月1日 (木曜日)撮影場所:東北急行バス本社車庫...

View Article
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>