再三再四告知しているように、今日から名古屋と神戸のチケット販売 (申し込み) が始まりました。
今日は休みのため、いの一番で申し込もうと思ったんですけど・・・、言ってる手前からすっかり忘れていまして、今し方、神戸の申し込みと名古屋の購入は済ませました。ところが・・・
名古屋の2公演のうち、午後5時を前にして、既にSOLD OUT。二部も残り少ない状況だそうでして、キャパ、少ないのか? まぁ、両方SOLD OUTよりかはマシかと、二部だけ購入しました。ライブハウスの会員は安くて、 「Mako Mix」 の会員は定価・・というのも若干、不本意ではありますけど、もはや決定事項ですので、諦めざるを得ません。一部もキャンセル待ちを期待しかないようです。
聞くところによりますと、東京も名古屋もコールや鳴り物、 “白衣” の着用が禁止されているということで、どう見ても矢沢永吉に影響されているなという規制が見え見えです。もしかすると、ライブハウスそのもののコンセプトが真子さんのライブと些か相違があるのかもしれませんけど、ただでさえ、品川教会では “厳か” だっただけに、オーディエンスの皆さんは、 “発散” させたいですよね。
とにもかくにも、名古屋の一部が参加出来ないとなると、2013年10月から続いていた 「単独の有料コンサート」 連続参加記録が22回で止まってしまうことになってしまいます。それもちょっと悔しいですが、 「Mako Mix」 の先行予約が無いという変則的なチケットの販売方法にやられたかなという気がしました。
というわけで、名古屋一部は欠席となりますが、セットリストは教えてね。