Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live

4連休終わり の巻

4月29日 (火曜日) 曇り 今日は 「昭和の日」 で祝日です。 「天皇誕生日」 から 「みどりの日」 になって、さらに 「昭和の日」 と、めまぐるしく名前が変わる流浪の祝日となっています。26日からずっとお休みでしたが、明日からまた仕事です。祝日明けは厳しいですね。しかも明日は雨なんでしょ?...

View Article


原二で行く早朝ツーリング・2014春 ③

前回は小田原の日帰り温泉施設 「万葉の湯」 でひとっ風呂浴びたところまででしたね。「万葉の湯」 は、今回で2回目。前は四輪でドライブした時に立ち寄りました。その時も実は同じ理由だったのです。平日にもかかわらず、結構人の数が多かったような気がします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (166)

国鉄の凋落をまざまざと見せつけられたかのような車両。かつての花形車両が醜態をさらしているというような感じで、当時中学生だった私はこの電車を見ていました。望んで醜態をさらしているわけではなく、出来れば特急用のままで第一線で活躍したかったろうと、心中お察しします。 昭和42年に “世界初の座席・寝台兼用車”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第211回

第211回放送 (1982年2月25日)第1位:赤いスイートピー/松田聖子1第2位:情熱☆熱風せれなーで/近藤真彦 1第3位:君に薔薇薔薇・・・という感じ/田原俊彦 第4位:心の色/中村雅俊 3第5位:夢の途中/来生たかお 第6位:麗人/沢田研二 第7位:ウェディング・ベル/Sugar 初第8位:セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子 4第9位:すずめ/増田けい子 第10位:ラブ・ミー・テンダー/松本伊代...

View Article

インストアライブ決定!

臨時ニュースを申し上げます。 もしかしたらスクープかもしれませんね。仕事の帰り道、何気に自宅近所のイオンのイベント告知を眺めていたら、驚愕のお知らせを目にしてしまいました。8月のライブに向けてかどうかは定かではありませんが、インストアライブの第一弾が決定しました。 日 時:5月25日 (日曜日)                13時と15時の2回開催   場 所:イオン葛西店...

View Article


今日は 「もはねの小部屋」 開設記念日 の巻

5月2日 (金曜日) 晴れ 我らが石野真子さんのインストアライブ決定にすっかり有頂天になってしまい、5月2日が重要な日であることをすっかり忘れていました。今日は弊愚ブログ 「もはねの小部屋」 の設立記念日なんですよね。2006年に開設したので、満8年となるのですが、当時の記事は殆ど消去してしまったので、懐かしむということはしないのですが、よくもまあ、続けられたなと自分自身に感心しています。...

View Article

インストアライブ決定! 補足

昨日、イオン葛西店でのインストアライブ決定をお伝えしましたが、おそらく8月のライブツアーの告知も兼ねているものと思われます。 第一弾が決定すると、水面下では第二弾、第三弾と開催が決まっていくのではないかと推察しますので、全国のイオンやイトーヨーカ堂、それから 「TSUTAYA」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・308

事業者名:有田交通(和歌山)仕様・用途:観光貸切仕様登録番号:和歌山22 き ・225初年度登録:1990年式シャシーメーカー:ボルボ社(スウェーデン)エンジン型式:ボルボTHD101KE型ボディ架装:富士重工伊勢崎ボディ型式:富士重15型HD-車両型式:P-B10MB車名:ボルボ-FHIアステローペ撮影日:1999年9月12日(日曜日)撮影場所:高知城その他:シャシーナンバー YV31MKE-19...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

インストアライブについて少しだけ詳細

 5月25日に待望のインストアライブが行われますが、ちょっとだけ詳細をお届けします。  こないだ、私が見た告知ポスターは幻じゃなかったのかと、あらためて現地に行って確認したところ、ちゃんと 「5月25日、石野真子ミニコンサート」 と顔写真入りで告知されていました。幻 (とガセ) じゃなくて良かった・・・。因みに、5月23日は (ポスター左下)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

麺プレッション568~舎鈴

 ゴールデン・ウィークだというのに、家でゴロゴロ。しょっちゅう出掛けているので、たまには家でゴロゴロというのも悪くないのですが、生憎自宅には食うものがなく、それならばとバイクを引っ張り出して出掛けてみたのは良いのですが、ラーメンにしようか、かつ丼 (かつや) にしようか、カレー (CoCo壱番屋)...

View Article

杉田二郎氏を見たっ! の巻

5月4日 (日曜日) 晴れ ゴールデン・ウィークも後半に入りまして、私は昨日は仕事でしたが、4、5、6日と3連休となります。朝、隅田川にとある模型の写真を撮りに大荷物を携えて出掛けてみたのは良いんですが、何を血迷ったのか、肝心のカメラを忘れてしまうという大失態。でも、自分自身のことなので、 「自殺します」 なんて手紙は書けませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第212回

第212回放送 (1982年3月4日)第1位:情熱☆熱風せれなーで/近藤真彦 1第2位:赤いスイートピー/松田聖子 1第3位:心の色/中村雅俊 1第4位:君に薔薇薔薇・・・という感じ/田原俊彦 1第5位:ウェディング・ベル/Suger 2第6位:夢の途中/来生たかお 1第7位:麗人/沢田研二 1第8位:セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子 第9位:チャコの海岸物語/サザンオールスターズ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・309

事業者名:阪神バス(兵庫)仕様・用途:一般路線(空港輸送)仕様登録番号:神戸200 か...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (167)

 JR東日本から113系が撤退したのが3年前。 「そんなに前だっけ?」 と思うほど、113系はつい最近まで走っていたような、そんな錯覚を覚える昨今です。最後まで運用を続けていたのが房総地区で、画像の1000番台 (通称:1000’番台) の他に、東海道線から転じてきた地上用の車両 (殆どが2000番台でしたけど) も加わっていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

麺プレッション569~兎に角

 GW最終日、寒空でしたが、せっかくなのでラーメンを食いに行こうと車を走らせました。殆ど東京23区を半周して、環七に差し掛かっていた時、今まで足を踏み入れたことがないエリアに行くことにしました。東京の下町でも名だたるラーメン激戦区ですが、今日は何処に行ったのでしょう・・・。行った店・・・・・・兎に角 亀有店場所・・・・・・・・・葛飾区亀有3丁目 (環七通り沿い)食ったもの・・・・ ラーメン全部のせ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついに1/12ウルフカウンタックを購入!

 報告が遅れましたが、今年の2月に予てより予約をしていた京商の1/12、ランボルギーニ・カウンタック LP500Sの入荷の報せが届き、購入してきました。画像左は昨年に購入したと記憶していますが、同じく京商のカウンタック...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あれから20年・・ の巻

 5月6日 (火曜日) 曇り時々雨 ゴールデン・ウィークも今日で終わり。いつものように、あっという間に終わりました。朝から音が聞こえるくらいの本降りの雨に見舞われていましたが、日中は回復するって予報だったんですよ。にもかかわらず、結局曇り空のままでした。 さて、今を遡ること20年前、1994年5月1日が何の日であったかというのは、モータースポーツファンなら誰でも知っていることなんですが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (168)

 時は昭和50年12月24日、北海道は夕張線の紅葉山駅で撮ったD51 241号機だそうです。一見、何の変哲もないSLの画像のように見えますが、 「昭和50年12月24日」、「夕張線紅葉山駅」、そして 「D51...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第213回

第213回放送 (1982年3月11日)第1位:心の色/中村雅俊 2第2位:赤いスイートピー/松田聖子 第3位:君に薔薇薔薇・・・という感じ/田原俊彦 1第4位:情熱☆熱風せれなーで/近藤真彦 3第5位:ウェディング・ベル/Suger 第6位:チャコの海岸物語/サザンオールスターズ 3第7位:夢の途中/来生たかお 1第8位:麗人/沢田研二 1第9位:ラブ・ミー・テンダー/松本伊代...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (169)

...

View Article
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>