前回は小田原の日帰り温泉施設 「万葉の湯」 でひとっ風呂浴びたところまででしたね。
「万葉の湯」 は、今回で2回目。前は四輪でドライブした時に立ち寄りました。その時も実は同じ理由だったのです。平日にもかかわらず、結構人の数が多かったような気がします。
1時間もしないうちにそそくさと退散しまして、一気に東京に戻ります。
ここから先は国道1号線をひたすら走るだけの味気ないものになりましたが、横浜からは第一京浜 (国道15号線) に入ります。そして川崎の 「スシロー」 で昼食を摂ります。ラーメンを、とも思ったのですが、なかなか 「これぞっ!」 という所がありませんでした。そういえば、今年の 「麺プレ」 は、1回も神奈川県に行っていません。
こうして夕方4時前に自宅に 「とうちゃこっ! (火野正平風に) 」 。
次回への課題もありましたが、やっぱりバイクは安全にさえ乗っていれば、面白いですね ( “安全運転” は二輪も四輪も変わりませんけどね) 。 「どうせだったら、中型とか大型の二輪免許取れば良いのに」 と言われそうですが、ちょっと考えちゃいますね。
次回の “原二ツーリング” は何処に行きましょうか・・・。