Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

交通科学博物館の今

 画像は昨年3月に撮ったもの。京都への移転を前に、最後の盛況ぶりを見せていた時の大阪交通科学博物館です。  そして時は移って、今年の5月。80系や客車が鎮座していた上屋は撤去されていました。交通科学博物館で展示されていた車両は全て京都に行ったものと思いきや、まだ3両ほど残されていました。手前の客車がスシ28 301で、奥の青帯がマロネフ59 1です。その隣のSLはC62...

View Article


芸人に対する見方を変えた (一部) の巻

6月20日 (土曜日) 晴れ 昨日は、雨が降ったり止んだりで、降るとザァ~ッと大降りなったかと思ったら、細かな霧雨みたいなのがしとしとと降ったりと、中途半端な天気であったのは確かなようで、 「降るなら降って、降らないなら降らないで。どっちつかずは止めて」 と言いたくなりました。 さて、個人的には全然興味の対象外で、見るのも少しだけウザく感じる最近の芸人ですが、一方で 「ピース」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第318回

第318回放送 (1984年3月15日)第1位:星空のディスタンス/ALFEE ① 1第2位:Rock’n Rouge/松田聖子 1第3位:ワインレッドの心/安全地帯 3第4位:もしも明日が・・・。/わらべ 1第5位:一番野郎/近藤真彦 初第6位:涙のリクエスト/チェッカーズ 1第7位:チャールストンにはまだ早い/田原俊彦 3第8位:北ウィング/中森明菜 3第9位:ト・レ・モ・ロ/柏原芳恵...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・398

事業者名:サンシャインエクスプレス(兵庫)仕様・用途:高速路線仕様愛称:Sunshine Express登録番号:神戸200 か...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

麺プレッション614~濱虎家

 雨の中、ちょっとお出かけして、その帰りに寄った店です。当初は川崎の 「濃厚味噌・・」 を謳う店にしようかと思ったのですが、店の佇まいが胡散臭かったので (そういう店の方が美味い時がある) 、そのままスルー。次いで家系御三家の 「近藤家」 にしようかなって向かうものの、ここは過去に1回、行っており ( 「麺プレ」 でカウント済み)...

View Article


「ウィキペディア」 が開けない の巻

6月21日 (日曜日) 雨 この 「もはねだいありー」 を書いている現在では、雨は上がっていますが、ほぼ1日中雨が降りっぱなしでした。梅雨だからしゃーないんですが、ちょっと困りものです。 困っているといえば、私が記事を書く時に何気に重宝している 「ウィキペディア」 がここ2~3日、クリックしても開けない状況にあります。他のサイトは普通に開けるので、 「ウィキペディア」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (267)

 旧形電機の最後を飾るに相応しい質実剛健の電気機関車EH10形。 「マンモス」 、あるいは 「カラス」 と呼ばれ、その存在は特に際立っていました。誕生から引退まで終始、東海道・山陽本線で活躍したある意味エリートな機関車で、茶色の車体にデッキ付きという旧形電機の概念を覆す斬新なデザインは、後々の機関車に大きな影響を与えることになります。 “タラレバ”...

View Article

“ジャイアン” 逝く の巻

6月23日 (火曜日) 晴れ 今日はウヤ。午前中は部屋の掃除をして (リフォーム後、まるっきり手を付けていなかったため) 、午後から出掛けました。夕方から雨が、マジ降りの雨が降るという予報だったので、車での移動となりましたが、結果論で言えば、 「バイクの方が良かった」 ということになりましょうか。...

View Article


夏のディナーショー 補足

新橋・第一ホテルで開催される予定の真子さんのディナーショーですが、まだ正式な詳細は発表されていないようです。取りあえず・・・。18時30分・・・ディナー開始19時45分・・・真子さんのショー開始という情報を得ました。あくまでも予定でありますので、変わる可能性があります。ということは、逆算して17時30分とか18時辺りから受け付けを開始するのではないかと思われます。ド平日で夕方からだと、なかなかスケジ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第319回

第319回放送 (1984年3月22日)第1位:Rock’n Rouge/松田聖子 ③ 1第2位:星空のディスタンス/ALFEE 1第3位:涙のリクエスト/チェッカーズ 3第4位:ワインレッドの心/安全地帯 1第5位:一番野郎/近藤真彦 第6位:チャールストンにはまだ早い/田原俊彦 1第7位:もしも明日が・・・。/わらべ 3第8位:北ウィング/中森明菜 第9位:ト・レ・モ・ロ/柏原芳恵...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (268)

 通勤電車の 「新旧交代」 を感じさせる1枚です。片や、103系に追われて撤退間近のモハ72系電車、そしてもう一方は投入されたばかりの103系1000番代。説明するまでもありませんが、ここは常磐線です。いただいた写真の裏には、 「昭和46年4月 北千住にて」 と撮影日と撮影場所が書かれておりまして、歴史探究に際して、貴重な手掛かりとなります。 まだ 「快速線」...

View Article

行かなくて正解 の巻

6月26日 (金曜日) 曇りのち雨 梅雨らしい天気でしたね。また無駄遣い (傘を買った) してしまいました。 無駄遣いといえば、恥も外聞も捨てて暴露しますが、今日は朝から妙に悶々としていました。給料も出たことだし、数日後にはボーナスも出る。というわけで、 「・・・行っちゃう・・・?」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の1枚・399

事業者名:両備バス(岡山)仕様・用途:一般路線仕様愛称:SOLARVE登録番号:岡山200 か...

View Article


もはね、車を買う

【第7回:納車日決まる】 昨日でしたか、ディーラーから電話があり、 「お待ちかねの車、入庫しました」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (269)

...

View Article


百田、沖縄の人達に謝れよ の巻

6月29日 (月曜日) 曇りのち晴れ 四の五の言いません。百田尚樹さんよ、あんた沖縄の人達に謝んなさいよ。好き嫌いはともかく、沖縄の人達を傷付けたんだから。自分一人悪くないとばかりに、逃げてんじゃないよ。謝りたくないのなら、米軍基地の至近に住んでごらんなさい。それからあーだこーだと言うがいい。っつうか、多分、言えなくなると思う。 その後、新聞等で知りましたが、この人かなり危険人物ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第320回

第320回放送 (1984年3月29日)第1位:涙のリクエスト/チェッカーズ ① 2第2位:星空のディスタンス/ALFEE 第3位:Rock’n Rouge/松田聖子 2第4位:一番野郎/近藤真彦 1第5位:ワインレッドの心/安全地帯 1第6位:チャールストンにはまだ早い/田原俊彦 第7位:もしも明日が・・・。/わらべ 第8位:微風のメロディー/河合奈保子 2第9位:ト・レ・モ・ロ/柏原芳恵...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

嗚呼・・国鉄時代 (270)

 「どこが 「嗚呼・・国鉄時代」 なんだよっ!! 小田急の車両じゃないかっ!」 と言われそうですが、確かに写っているのは小田急ロマンスカー (7000形 LSE) です。しかし、これは国鉄プロデュースの試験であり、試験に見合う車両が無かったことから小田急の車両を借りた経緯があります。よって、一応これは 「国鉄時代」 とさせていただきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

麺プレッション615~璃宮

 今日の 「麺プレ」 は、予てより亀戸に行ったら、寄ってみようと思っていた店です。一度、寄りかけながら別の店に行って大失敗してしまった苦い過去がありますので、今回は浮気せずにすんなり行きました。さて、今日は何処に行ったのでしょう・・・。行った店・・・・・・麺や璃宮場所・・・・・・・・・江東区亀戸6丁目 (亀戸駅の近く~京葉道路と明治通りの交差点角)食ったもの・・・・ ちゃーしゅーらーめん...

View Article

鳥取でイベント開催決定!

今日から夏のディナーショーの申し込みが始まりましたが、インストアライブもやることが決まったようです。日時:2015年8月14日 (金曜日)    13時30分と16時の2回開催 場所:イオンモール日吉津 西館1F 「チューリップコート」    (鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1160-1)    JR米子駅からシャトルバスが出ています。...

View Article
Browsing all 3544 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>