Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

今日の1枚・695

$
0
0

イメージ 1

所有事業者:はとバス (東京)

仕様・用途:観光貸切仕様

愛称:ピアニシモ・

登録番号:品川230 あ ・511

社番:511号車

初年度登録:2015年

シャシーメーカー:いすゞ自動車

搭載エンジン:E13C〈ET-将此啖

車体架装:ジェイ・バス小松

車両型式:QRG-RU1ESBA

車名:いすゞガーラSHD

撮影日:2018年2月19日 (月曜日)

撮影場所:京橋エドグラン



2018年もあと僅かとなり、 「今日の1枚」 もあともう少しで第700回を迎えます。 「それで」 というわけではないのですが、今年撮ったバスの画像で 「お蔵入り」 していたものを一気に蔵出ししてしまおうという企画。まずは、今年初めに撮ったはとバスの最上級車両 「ピアニシモ・掘 の青バージョンです。2年前にお届けした 「撮りたいバス」 で次点にはなりましたが、なかなかお目にかかることがなく、彼方此方に引っ張りだこなんだろうなというのは想像に難しくありません。

はとバスの 「ピアニシモ・掘 については、「今日の1枚」 のNo.401で取り上げていますので、詳細は割愛しますが、その時はシルバーラインとゴールドラインを一気にお届けしました。2台の 「ピアニシモ・掘 を貸し切れるとは、その主催者もかなり凄いなとは思いますけど、そんな旺盛な需要に応えるべく、2015年に増備されたのですが、Jピラーと 「水引き」 をイメージした波線模様を青にしました。ゴールドラインとシルバーラインはQPG-RU1ESBJですが、ブルーラインはQRG-RU1ESBAになります。

どのバス事業者も、いわゆる 「フラッグシップ」 車は1~2台。それを撮るのはなかなか難しいことです。この時もたまたま撮れたもので、はとバスだけ撮るなら、皇居や東京タワー、スカイツリー、日の出桟橋などで待ち構えていれば、いつかは撮れます。でも、 「ピアニシモ・掘 はそういう場所にはなかなか現れないので、不躾を承知ではとバスに連絡を入れるか、偶々を狙うかの何れかになります。
あと、 「豪華バス」 となると、どうしてもセレガに傾く傾向がありますけど、個人的には 「ピアニシモ・掘 が 「日本一豪華なガーラ」と思っています。


【参考文献・引用】
年鑑バスラマ2015→2016 (ぽると出版社 刊)


( 「今日の1枚」 アーカイブス)
はとバスの 「ピアニシモ・掘 についてはこちらも。
http://blogs.yahoo.co.jp/mohane5812001/54982709.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>