Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

第547回

$
0
0

第547回放送 (1988年9月1日)

夏休みも終わり、季節は秋となります。今は学校に空調設備が整っているのと (学習計画の) 遅れた分を取り戻すべく夏休みが短縮されているようですが、この頃は8月いっぱいまで夏休みでしたよね。私は、この2日前にようやく免許証を取得しました。教習所ではありとあらゆる試験や検定に落ちまくっていましたが、 “本免” は一発合格でした。
では、各部門のランキングから見てみましょう。

【レコード総合売り上げベストテン】
第1位:セシル/浅香唯
第2位:かっこつかないね/田原俊彦
第3位:ANGEL/氷室京介
第4位:人魚姫 (マーメイド) /中山美穂
第5位:SEVEN DAYS WAR/TM NETWORK
第6位:アクアマリンのままでいて/カルロス・トシキ&オメガトライブ
第7位:Diamondハリケーン/光GENJI
第8位:What’s your name?/少年隊
第9位:警告どおり計画どおり/佐野元春
第10位:19 -Nineteen- /THE ALFEE

【有線放送ベストテン】
第1位:ANGEL/氷室京介
第2位:共犯者/矢沢永吉
第3位:人魚姫 (マーメイド) /中山美穂
第4位:想い出迷子-2/チョー・ヨンピル
第5位:FU-JI-TSU/工藤静香
第6位:抱きしめてTONIGHT/田原俊彦
第7位:TATTOOWhat’s your name?/少年隊/中森明菜
第8位:Jim&Janeの伝説/チェッカーズ
第9位:Diamondハリケーン/光GENJI
第10位:What’s your name?/少年隊

【ラジオ総合ベストテン】
第1位:人魚姫 (マーメイド) /中山美穂
第2位:ANGEL/氷室京介
第3位:What’s your name?/少年隊
第4位:Diamondハリケーン/光GENJI
第5位:SEVEN DAYS WAR/TM NETWORK
第6位:19 -Nineteen- /THE ALFEE
第7位:センチメンタルカンガルー/渡辺美里
第8位:DEAR ~コバルトの彼方へ~ /荻野目洋子
第9位:みんなのうた/サザンオールスターズ
第10位:Jim&Janeの伝説/チェッカーズ

【はがきによるベストテン】
第1位:Diamondハリケーン/光GENJI
第2位:What’s your name?/少年隊
第3位:19 -Nineteen- /THE ALFEE
第4位:Jim&Janeの伝説/チェッカーズ
第5位:人魚姫 (マーメイド) /中山美穂
第6位:SEVEN DAYS WAR/TM NETWORK
第7位:抱いてあげる/渡辺美奈代
第8位:ひどく暑かった日のラヴソング/爆風スランプ
第9位:アクアマリンのままでいて/カルロス・トシキ&オメガトライブ
第10位:抱きしめてTONIGHT/田原俊彦

という結果になっています。このデータをコンピュータにインプットして割り出されたのが今週の総合ベストテンということになります。
今回と次回は、松下アナが全米オープンテニスの関係で欠席したので、代役司会が起用されました。
今回は、1988年がオリンピックイヤーということで、その繋がりかどうかは定かではないのですが、1984年のロサンゼルスオリンピックの体操金メダリスト、森末慎二氏が松下アナの代役司会として登場しました。森末氏はロス五輪以降、タレント活動をするようになっていて、あちこちの番組で見かけるようになりました。そういえば、私も8年前に青森で見たことがあります。石原良純と一緒に津軽鉄道に乗ってましたね。
で、今回の各部門のランキングは、いつもですとロールが映し出されるんですが、今回はオリンピックを模したのか、プラカードに書き込んで掲出していました。面倒臭いけど、こっちの方がもしかしたら判りやすいかも。
では、今週の総合ベストテンを発表しましょう。

第1位:人魚姫 (マーメイド) /中山美穂 ② 8998 

第2位:ANGEL/氷室京介 8899 1 (コンサート活動に専念するため)
第3位:Diamondハリケーン/光GENJI 8298 
第4位:What’s your name?/少年隊 7964  (メンバーのスケジュールがバラバラで)
第5位:SEVEN DAYS WAR/TM NETWORK 7791  (ロンドンから)
第6位:かっこつかないね/田原俊彦 7561 初
第7位:アクアマリンのままでいて/カルロス・トシキ&オメガトライブ 7126 
第8位:19 -Nineteen- /THE ALFEE 7061 2 (オフのため)
第9位:セシル/浅香唯 6994 初
第10位:時代/薬師丸ひろ子 5500 初

第11位:DEAR ~コバルトの彼方へ~ /荻野目洋子 5425
第12位:Jim&Janeの伝説/チェッカーズ 5000
第13位:抱いてあげる/渡辺美奈代 4494
第14位:MOONLOGHT WHISPER/島田奈美 4466
第15位:みんなのうた/サザンオールスターズ 4465
第16位:渚のすべて/杉山清貴 4361
第17位:警告どおり計画どおり/佐野元春 4266
第18位:彼女とTIP ON DUO/今井美樹 4000
第19位:LOVE ME TENDER/RCサクセション 3666
第20位:センチメンタルカンガルー/渡辺美里 3595
前回、氷室京介に奪われた1位を、僅か1週で奪い返した中山美穂。粘り強いです。
1位返り咲きのお祝いにと、森末氏自ら刺繍を施したした巾着とオリンピックのメダルと同じ材質で作った 「ザ・ベストテン」 オリジナルのメダルを進呈していました。そして中山美穂はそのメダルを首にぶら下げて歌っていました。
上位は変動が無く、落ち着いたランキングになっていますが、下位は激動です。
光GENJIの佐藤敦啓は8月30日が誕生日だったそうで、ケーキが振る舞われました。また、光GENJIといえば、バク転やバク宙を難なく熟していますが、今回はその道のプロでもある森末氏がいましたので、評価をしてもらったり、実演もしていました。
少年隊はメンバーがそれぞれの仕事で別々の場所にいるため、出演はしませんでしたが、メンバーからビデオメッセージが届いていました。
TMネットワークはロンドンにいまして、衛星生中継で登場していました。口パクだろうけど、歌も歌っていました。
「抱きしめてTONIGHT」 の余韻が醒めやらないうちに、トシちゃんの次の新曲が早くもランクイン。後輩の台頭が目立ち、シブがき隊の “解隊” も発表された中で、たのきんの2人は頑張っているなとあらためて実感します。そして、ランクインすれば可能な限り出演する姿勢は、ジャニーズ系はあまり好きじゃないけど、敬服します。トシちゃんの新曲も 「ジャPAニーズ」 のメンバーがバンクダンサーを務めていました。
オメガトライブも久々にスタジオ出演と相成りましたが、新加入のベース&コーラス担当、ジョイ・マッコイが良い味を出していました。前回初登場の際は、光GENJIの諸星和己のモノマネを披露し、今回はマイケル・ジャクソンのモノマネを披露。さらにアジフライにタバスコをかけて食うというハチャメチャな食生活を明かしていました。 「アジフライにタバスコは僕もやる」 とは、カルロス・トシキの言葉。さすが外人、やることが違う。
アルフィーは珍しくオフで番組はお休みでした。
「C-Girl」 と並び称される、浅香唯のもう一つの代表曲 「セシル」 が9位で初登場。

浅香唯は水泳が得意のようで、中学2年生の時に平泳ぎで記録を作ったらしく、50mで44秒というタイムを叩き出したそうです。もっとも、当時で5年前、2018年現在で35年前の話ですので、当然、今の方がもっと早いタイムになろうかと思うんですが、世が世であれば浅香唯も水泳選手になってたかもしれないですね。

1ヶ月前に 「スポットライト」 で登場した薬師丸ひろ子の 「時代」 が満を持して10位で初登場しました。
1980年代前半は、殆ど歌番組には出演しなかった薬師丸ひろ子ですが、心境の変化でしょうか、ちょくちょく歌番組にも出るようになり、また映画だけでなくテレビドラマにも出演するようになって、もはや 「映画館でしか見られないアイドル」 ではなくなりました。
この時は、映画監督の山田洋次氏がお祝いのメッセージを捧げていました。

今回はオリンピックが近づいているせいか、トシちゃんはロサンゼルスオリンピックで聖火ランナーをやったエピソード ( 「ザ・ベストテン」 での企画による) を、浅香唯登場時は水泳の話題になり、オメガトライブの衣装はオリンピックの競技をあしらったものになっていました。

(ちょっとCM)
【ランキングに入る前】
日立ワープロ 「LXシリーズ」 (後藤久美子)
日産自動車 「レパード (F31型) 」
【7位と6位の間】
キリン炭酸飲料 「Mets」
花王シャンプー&コンディショナー 「リーゼ」 (荻野目洋子)
【4位と3位の間 ①】
ロッテアイス 「雪見だいふく」 (中山美穂)
ロッテガム 「スーパーフラボノ」
花王生理用品 「ロリエオーバーナイト」
【4位と3位の間 ②】
花王化粧品 「リキッドファンデーションUV」 (石川秀美?)
キリン清涼飲料水 「キリンオレンジ・アップル・グレープ」 (三浦洋一)
【2位と1位の間】
日産自動車 「セドリック (Y31型) 」 (坂本龍一)
日立テレビ 「EXCITING SX」 (中田久美)






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>