3月15日 (火曜日) 晴れ
明日から “春休み” です。
といえば聞こえは良いのですが、今年度中に取得しなければならない有給処理です。
きっと、世の中のサラリーマンの方々は、その年度に与えられた有給休暇を消化出来ない場合は、次年度に繰り越すということはしないかと思いますが、郵便局は次年度に繰り越されるんですよね。これを 「計画年休」 と言い、縮めて 「計年」 なんて言い方をしますが、これは翌年度内に取得しなければならなくて、年度の有給を1日も使わなければ、20日 (付与される年次有給休暇は20日なので) もの計画年休が付与されるわけですが、これを割り振るのは結構、しんどい。今の郵便局は、慢性的な人員不足で、この計年消化が厳しくなっていますが、酷いと、週に1日付与される非番日を出勤にして、本来の非番日をその計画年休に充てる職場が全国で聞かれます。それは本来、いけないことなんですよ。労働組合の会合でも毎回、 「計年が消化出来ない。組合としてどう考えているのか?」 と悲痛な職場の実態を声を大にして叫んでいる組合員がいます。でも、組合のお偉方は、 「対処する」 とだけ言って、そのまま放置プレイです。
民主党と維新の党が本当に合体して、党名は 「民進党」 になると報道がありました。
それこそ、ウチの組合は連合に加盟しているので、必然的に民主党支持となるのですが、維新の党とくっつくのであれば、私は民主党を支持しないよ、と、何時ぞやお伝えしたことがありますが、何で、よりによって維新の党となの? 悪名高き橋下の色が残っているだろうに。冗談じゃないよ。
ベッキー・バルボアとゲスのうんたらかんたらのメンバーとの不倫問題が泥沼化しているようですね。私にしてみればどうでもいいことなんですが、釈明したり、開き直ったりと、 「どっちなんじゃい?」 と聞きたいですね。ただ、この何とかという奴は、ベッキーとどうなりたいの? と問いたいですね。何か、 「自分は悪いことはしていない」 的な発言が目立つんですけど、だったら、早い段階でケリをつけた方が良いんじゃないですかね?
プロ野球の賭博事件が思わぬ波紋を投げかけています。
巨人だけでなく、阪神も西武も賭博では無いけど、賭博ではないかと疑われる行為が発覚したということで問題になっています。何時ぞや、弊愚ブログで申したことがありましたが、もう一回言いますと、こんなのは 「氷山の一角」 で、ただ、バレないだけなんですよ。そして、プロ野球だけで無くて、別のプロスポーツでも絶対にやってるって。現に相撲でもあったし。
ここんところ、つまらないニュースばかりですが、たまには良いニュースは無いんですか?