Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

麵プレッション631~井上

$
0
0
イメージ 1

「朝ラー」 です。
オカンの付き合いで朝の築地市場に行きました。
買い物が済み、朝飯ということになるのですが、築地の場外 (市場) はその殆どが寿司屋という陣容で、意外にも築地にはその他に外食店が多くないというのが実状です。築地の交差点角にファミレスがあり、あとはちょっと足を運んだ場所に 「てんや」 や 「なか卯」 がある程度。オカンはあまり寿司はどうでもいいらしく (ついでに “観光地料金” ゆえにちょっと割高のような気もしますけどね) 、 「ラーメンが食べたい」 と言い出しました。築地でラーメンとなると、やっぱりここかなということ、朝からラーメンはあまり気乗りがしなかったのですが、で私も行ったことが無いので話の種にと入ってみることにしました。
さて、今日は何処に行ったのでしょう・・・。

行った店・・・・・・つきじ 井上

場所・・・・・・・・・ 中央区築地4丁目 (新大橋通り沿い~築地場外市場内)
食ったもの・・・・ 中華そば
          ¥700-
イメージ 2
イメージ 3

スープ・・・S◎
築地場外市場内には3件ほど、ラーメン屋がありますが、この 「井上」 が一番有名な店じゃないかと思います。テレビなどの媒体にしょっちゅう登場しているし、昼時ともなると、行列が出来てたりします。でも、そんな行列が出来るほど、美味いのか? といつも疑念を抱いており、足を向けることはありませんでしたが、オカンのお陰で “毒味” が出来ます。
メニューは 「中華そば」 のみ。トッピング類も無ければ、ご飯等のサイドメニューも無い。ある意味、それは凄いことだし、よほど自身が作るラーメンに自身があるんでしょうね。なお、 「朝からラーメン」 は私たち親子だけではありませんでした。周囲に相当数の人だかり。しかし、そいつらは純な日本人ではなく、胡散臭いチャイニーズ系。今年の流行語は 「爆買い」 がノミネートされましたが、さしずめこいつらは 「爆食い」 でしょうか。胡散臭いチャイニーズ系によって日本の経済が成り立っているとは、何とまぁ、皮肉なことか・・・。
さて、オーダーしてからラーメンが運ばれてくるまで随分と時間がかかったようにも思いますが、出てきたラーメンは、噂に違わずシンプルな中華そば。昔ながらの 「日本の中華そば」 が味わえるのはやっぱり良いですね。

始めの一口ぃ~

うんめぇぇぇ~~~~~~~っっっっっっ!!!!!!
うわぁ~、何? この味はっ!?
ダシの濃さと醤油ダレの濃さが絶妙に混ざり合っています。だから、どっちつかずで見事なまでに良い感じの濃さに仕上がっています。しかもその濃さが嫌味じゃないんです。これは素晴らしいっ!
テレビで取り上げられて、ヘタなレポーターが説得力の無い 「美味い」 を連呼しても誰も信用しませんが、これは美味いです。脱帽です。

イメージ 4

麺・・・○
中華そばなのに、縮れていませんね。それでも “中華そばらしい” 細麺を使用していますが、きちんと麺が解れていなかったのは愛嬌かなと。
今回は 「麺固めで」 とは言わなかったですが (言えませんでした) 、この位の茹で加減なら許せる範囲かなと思います。

イメージ 5

チャーシュー・・・○
最近、様々な種類の部位を使って様々な製法でチャーシューはそのバリエーションを拡大させていますが、ここのチャーシューは、ホントに昔ながらのチャーシューだと思います。
若干、硬いんだけど、そんなに咀嚼機能が養われるほどの硬さではありませんし、要所要所で柔らかさも混じったりします。そこんところがまた泣かせるじゃありませんか。
オーダーしたのは 「チャーシューメン」 じゃないけど、大きいのが4枚もドンと乗っかっているのも素晴らしいですね。
評価は “○” ですけど、限りなく “◎” に近い “○” だと思って頂けたらと思います。

総合評価:A2

玉子が無かったのが残念でしたが、それを差し引いてもこんなに美味いラーメンだとは・・。
これじゃあ、行列が出来るわけだ。胡散臭いチャイニーズ系もこの店の存在はガイドブックとかで知っていたんでしょうね。
家系等の豚骨ラーメンも好きなんですけど、シンプルな中華そばの存在を見直しつつある昨今です。

ごちそうさまでした・・・


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>