Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

もしも 「石野真子のマネージャーになって」 って言われたら?

$
0
0
突然ですが、皆さんがもし事務所から
「今度、石野真子のマネージャーになってくれないかなぁ」
というオファーがあったら、どうします・・?

勿論、そんなお話しはあるはずもなく、夢のまた夢にもならないことですが、実はこんなことが先日ありました。
先週の木曜日でしたか、営業でとある会社の社長であるA氏と商談していた時の話です。
その社長さんは今でこそ、一般企業の社長業に就かれていますが、四半世紀近くに勤めていた会社は芸能プロダクションと取り引きがあり、そこの社長とも何度も話し合いをしているうちに昵懇の間柄となり、A氏 (当時はバリバリの営業マン) の頭脳明晰な判断力と実行力に目を付けた芸能プロダクションの社長直々に 「今度、女優○○のマネージャーをやってみる気ないかなぁ?」 とオファーをかけてきたそうです。私もその女優の名前を聞いただけで 「えぇ~っ!?」 と半分腰を抜かしましたが、誰もが知っている大物女優さんです。残念ながら、真子さんではありません。

その女優さんは元々はアイドル歌手でデビューし (重ねて申しますが、真子さんではありません) 、A氏はその女優さんのアイドル時代から大ファンで、一瞬迷いました。A氏はそのオファーを真に受けて 「二、三日考えさせて欲しい」 とその場での即答を避けまして、三日後に再び訪問して辞退したそうです。理由は 「大好きな芸能人にもしも “裏の顔” があって、それを目の当たりにしたら、愕然とするのが怖いから」だったそうです。芸能プロダクションの社長は 「残念だ。君のようなエネルギッシュな行動力がウチの業界 (つまり、芸能界) には必要なんだけどな」 とそのお断りの回答を受け入れたようで、A氏はその数年後に別の会社からヘッドハンティングされて、現在はその会社の社長にまで昇り詰めました。

A氏とは昨年の夏辺りからお話しをする機会がありまして、私が真子さんのファンであることもカミングアウトしています。それで冒頭の 「もし、石野真子のマネージャーになったら・・?」 という話に繋がっていくわけですが、こないだの商談の中でも 「もはね君、もしそんな話が来ても断った方が良いよ。君は “石野真子” っていう名を聞くだけで何処でもすっ飛んで行くタイプだろう。そういうのが一番怖いんだよ。芸能界はそんな甘い世界じゃないからね」 と有り難くない (?) アドバイスも頂戴しました。

芸能人のマネージャー職がどんなに激務なのかは知っているつもりです。
このブログでも何度か登場してもらっていますが、私の大学時代の友人に、女優Y.Aの付き人兼運転手だったのがいます。ちょうどYが人気絶頂期に付き人兼運転手職に就いた彼は、自身のプライベートな時間は殆ど無く、四六時中Yと行動を共にしていたそうです。人気者であるが故に、彼方此方でYに纏わる事件や事故が相次ぎ、とにかく 「Yを守れ」 という事務所の号令の下、その職務に邁進してとにかく疲弊したと聞きました。事務所の社長から、 「今度、サブマネージャーにならないか」 と、 “出世” の内示があった時、 「もはや自分には彼女の身辺警護は務まらない」 と、辞めました。

もしも、仮に、あわよくば、万が一、その話があったとしても、やっぱりA社長の言う通り、お断りするでしょうね。
今の真子さんのマネージャーさんもイベントやコンサートなどで彼方此方走り回っているのをお見かけして、 「大変な仕事だな」 と思わずにはいられません。時にPA機器の設営や、楽器の調整、音響関係の調整、そして真子さん本人の身辺警護、そして本人やスタッフから何か注文があったり、ソフトもハードも含めて不具合なことが生じればすぐに飛んで対処しなければならず、その都度、 「マネージャーはいつ寝ているんだろう?」 「マネージャーはいつ休暇を取っているんだろう?」 と思っちゃいます。本人がオフの時が数少ない休暇の時なんでしょうけど、マネージャー職も営業職と一緒で、次の仕事を取り付けるべく走り回っているんだろうなと。それで十分なサラリーは貰えているんだろうかと要らぬ心配をしてしまいます。そうなると、 「マネージャーをやって、メリットってあるのかな?」 と素朴な疑問をぶつけることになります。

もう一つ、ファンがマネージャーをやっちゃいけませんね。
四六時中お目当ての人といられるというのが唯一のメリットかもしれませんが、これが毎日、しかも仕事でという話になったら、結構厳しいかもしれませんね。
これも前述のA社長の言葉を借りれば、もし万が一、真子さんに “裏の顔” があったらどうしよう? それを目の当たりにして、ショックで寝込んだら? 個人的には 「真子さんに “表の顔” も “裏の顔” もあるものか」 と本気で思っているクチですが、実際はどうなんだろう・・・?

やっぱり真子さんはいつまでも 「憧れの対象」 として、遠くから見ているのが一番良いかもしれませんね・・・。
もっとも、私みたいに何をやるにも鈍臭い人間は、芸能関係の仕事には絶対に向かないと思うし、もし仮に (マネージャーを) やったとしても、2~3日でクビでしょうけどね。

皆さんはもし、 「石野真子のマネージャーになってくれない?」 とオファーされたら、どうしますか・・・? ある意味で 「究極の選択」 かもしれませんが。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>