第184回放送 (1981年8月13日)
第1位:白いパラソル/松田聖子 初第2位:キミに決定!/田原俊彦第3位:ブルージーンズメモリー/近藤真彦第4位:長い夜/松山千春3
第5位:すみれ色の涙/岩崎宏美1
第6位:羯徒毘璐薫’狼琉/横浜銀蠅1
第7位:まちぶせ/石川ひとみ1
第8位:守ってあげたい/松任谷由実1
第9位:メモリーグラス/堀江淳1
第10位:みちのくひとり旅/山本譲二 初スポットライト:井上大輔 「哀 戦士」
しばらく鳴りを潜めていた松田聖子がいきなり初登場1位。そしてアイドル三強が揃ってポディウムに上がるというのも5ヶ月ぶりというから、結構驚きだったりします。
今回のランキングはダウン傾向が強いのも印象的ですが、山本譲二が満を持してベストテン入りを果たします。
スポットライトは井上大輔。知らない人の方が多勢かと思いますが、元々この人は伝説のグループサウンズバンド 「ジャッキー吉川とブルーコメッツ」 のメンバーでした。我々の親父世代がリアルタイムかと思います。そしてグループサウンズ唯一のレコード大賞受賞曲でもある 「ブルーシャトウ」 の作曲も手がけていることでも知られています。
前述の 「ブルーシャトウ」 に代表されるように、作曲家としても非凡な才能を発揮し、フィンガー5の 「学園天国」 やシャネルズの 「ランナウェイ」 、葛城ユキの 「ボヘミアン」 なども井上氏の作品で、特にシャネルズやシブがき隊に多く楽曲を提供しています。
「哀 戦士」 は、 「機動戦士ガンダム」 の第2作 「哀 戦士編」 の主題歌としても知られています。
なお、井上大輔氏は2000年に亡くなっています。