11月23日 (土曜日) 晴れ
久々のブログ更新です。
遡ること10日前の朝、ブログを更新していたら突然画面が消えまして、再度パソコンを立ち上げたら、モニターの画面がおかしくなりました。画面全体に青い紋様みたいなちらつきが出て、横線も入っています。これは明らかな異常。マニュアルを見たり、メーカーに電話したりして対策を講じましたが改善の兆しは見られず、やむなく修理依頼をすることに。しかし、修理となると、場合によっては数万円かかると脅されました。ディスプレイだけだったら新しく買った方が早いし、修理するよりも安く済んだりしますので、最悪の場合はそっちを選択しようと考えていました。
それから数日後、修理の下請け委託業者から電話があり、 「ちらつき等の症状は見られない」 との回答がありました。そんなバカな・・・。よくある話で、車でも走っている時に異常を感じてメーカーやディーラーに修理依頼すると、そういう異常が出なかったり、人間でも病院に駆け込んだ時だけ何の症状も出なかったりします。あれと同じ類でしょうか? 仕方がないので、修理をせずにそのまま引き取ることになり、帰宅して繋いでみると、やっぱり青い紋様が出ています。 「もしかすると、パソコン本体に問題があるのかもしれません」 と買った店やメーカーにも言われました。また故障ですか・・?
今のパソコンを買って4~5年経ちますが、壊れ癖がついているみたいです。かといって、新しい機種を買う金も無いし、買ってもセッティングが面倒臭いし、今使っているのを騙し騙し使う以外にありません。
というわけで今、バックアップ作業をやっているところでして、とりあえずは画像やエクセルで作成したデータをHDDなどに移し替えているところです。
もしかすると、またしばらくはブログアップしないかもしれませんが、当面はヘンな画面の中でアップはするつもりです。