昨日から、 「Mako’s Cafe」 の申し込みがスタートしましたが、あらためて 「Mako Mix」 のHPを開いたら、5月に行われるライブツアーについても、少しだけ詳細を告知していました。
【名古屋】日時:5月12日 (日曜日)第一部:16時開場、17時開演第二部:19時開場、20時開演場所:名古屋ブルーノート (名古屋市中区錦3-22-20 ダイテックサカエビルB2F)お金:ミュージックチャージ ¥8,500-メンバーズ会員優待価格 ¥8,100-( 「Mako Mix」 先行予約:なし)チケット発売:(一般) 2月22日 (金曜日) 11時から(会員) 2月15日 (金曜日) 11時から
【東京】日時:5月15日 (水曜日)第一部:17時開場、18時開演第二部:19時30分開場、20時30分開演場所:コットンクラブ (千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA2F)お金:¥ 8,500- (テーブル席)¥10,500- (BOX A (4名席) )¥10,000- (BOX B (2名席) )¥10,000- (BOX S (2名席) )¥ 9,500- (SEAT C (2名席) )( 「Mako Mix」 先行予約:なし)チケット発売:2月16日 (金曜日)【神戸】日時:5月24日 (金曜日)19時開場、19時30分開演場所:チキンジョージ (神戸市中央区下山手通2-17-8 B2F)お金:¥8,000- (整理番号制による全席自由席)チケット発売:3月23日「Mako Mix」 先行予約:2月22日から【Guest Player】武藤良明 (Gt.)西池達也 (Ke&P)
・・・というわけで、何だか理解が難しい告知ですね。
まず、名古屋と東京は二部制のようでして、スケジュールから紐解くと、1公演あたり1時間半程度しか演らないことになります。
そして、名古屋はFC先行予約が無い代わりに、ライブハウスの会員になれば、チケットの入手が一般発売よりも早くなるのと、若干、安価に買う事が出来るようです。しかし、今後も 「ブルーノート」 をご贔屓にするのであれば、会員になっても良いのかなとは思いますが、1回だけならちょっとムダなような気がします。
少しでも早くチケットを取りたいがために、皆は、 「ブルーノート」 の会員になっちゃうんでしょうけど、一般発売を前に会員先行販売だけで売り切れになったらどうしようという危機感があります。
それから東京ですけど、これ、どういうこと?
調べてみたら、 「コットンクラブ」 というのは、ライブが出来るレストランのようで、これだけ座席のバリエーションがあるということは、早い話がディナーショーをやるということ?
その点、一番判りやすいのが神戸ですね。
せっかくライブをやって下さるのに、こんなことを言ってはいけないんですが、二部制じゃなくてもいいんじゃないかって気がします。
それと、期待していた 「HOT☆PANTS」 のメンバー揃い踏みじゃなくて、武藤氏と西池氏の2名構成という、昨年の恵比寿でのディナーショーの延長戦みたいな感じで、いつもと違うライブになるのは明らかですね。ちょっと面倒臭そう・・・。