7月25日 (水曜日) 曇り時々晴れ
岐阜県で41℃、青梅でも40℃という記録的な酷暑が続いていますが、熱中症でダウンする人が後を絶たないそうですね。お見舞い申し上げるとともに、不幸にも亡くなられた方に対しては、謹んで哀悼の意を表します。私は 「暑い夏が大好き」 と公言していますけど、やっぱりちょっとは堪えます。個人的には 「夏らしくて良いっ!」 とついつい思っちゃうんですけど、限界がありますよね。
すいません、勝手に撮らさせていただきました。
これは我が家の近所なんですが、毎回このお宅の前を通る度に驚愕し、壁と車の間隔がミクロン単位的な停め方についつい最敬礼してしまいます。
私も縦列駐車にしても車庫入れにしても、駐車については、多少なりとも些かの自信があるんですけど、このような停め方は絶対に無理。一歩間違えたら 「ガァ~リガァ~リ・・」 と擦ってしまうのは目に見えています。
因みに、このお宅の前は軽自動車が何とか走れるほどの道幅なんですけど、そこからこのような感じで停めることも神業だと思います。一度、 「TVチャンピオン」 の 「自動車駐車王選手権」 にエントリーして下さい。
ただ、この車に装備されているかどうかは判らないのですが、今の車には駐車をアシストする機能 (パーキングアシスト) が備えられているということで、予め設定しておけば、その通りに停めてくれるスグレモノの機能があるのだとか。もし、その機能を活用して停めたのだとすれば、それはそれで納得するんですが、出来得れば「運転手の “腕” だけで停めた」であって欲しいなと思います。