Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

真子さんの個展について

$
0
0
イメージ 1

6月の舞台が一段落すると、今度は真子さん初の個展を開催することが決定しています。
予てより、絵やイラストを得意としてきた真子さんですが、ひょんなことから描き留めておいた数々の作品をお見せする機会を設け、スタッフが会場を探した結果、中野にある 「リトルハイ」 という画廊でその作品展を開催するに至ったそうです。さらに、主旨に賛同したアーティストが真子さんの肖像画 (・・・でしたっけ?) を描いて飾るそうです。
この案内状は、 「リトルハイ」 にあるそうなので、下見がてら行ってみるのもいいかもしれませんね (私は、ファン仲間からいただきました) 。
これは裏面なんですけど・・・

イメージ 2

こちらが表面。言われるまで気づかなかったのですが、表面の印刷にエラーがありますよね。
既にアンダーラインを引っ張ってあるんで、見事にバレバレなんですけど、開催日 (年) が2017年になっています。あぁ、やっちまいましたね。全く知らない人がこれを手に取ったら、 「何や、もう終わっとるやんけっ!」 と言われかねません。
まぁ、少なくとも私はこの案内状を滅多に出回らない 「エラー紙幣」 と同じ扱いにしていますけど、今、勇躍中野に行っても、 「2017年」 の部分は差し替えられているかもしれませんね。だから余計にこの案内状の価値が出てくる・・・ことはないか。

ところで今、ファン仲間の間で話題になっているのが、 「この個展に真子さん本人は来るのか否か」ということ。しかも、それを私に聞いてくるんですね。知らねぇ~よっ!私は真子さんのジャーマネさんじゃありませんよ。
・・・って邪気には出来ないか。

まぁ、1回は来るんじゃないですか? それでさえも 「初日かな? 最終日かな?」 なんてあれこれ予想を立てて、 「もはねはいつ (真子さんが) 来ると思う?」 って聞くけど、やっぱり 「知らねぇっつうのっっ!! 」 になります。こればっかりはね・・・。
普通に考えれば、プレス対応を含めて初日が有力かなと思いますけど、きっと同じことを考えて、初日に見に来る人もいるんでしょうね。7月7日は土曜日だし、真子さんのスケジュールに余裕があれば、そういう風に考えるのは自然の理ですし、皆さんも基本的には土曜日は休みでしょ?
ただ、プレスに告知しない場合は初日じゃないかもしれませんし、もしかしたら、夜な夜な (開館は19時まで) お忍びで来るかもしれませんね。そこで出くわした方は、ラッキー以外の何者でもありません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>