Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

スマホ紛失 の巻

$
0
0
7月20日 (木曜日) 晴れ

昨日は、組合の野球大会で1日中グラウンドにいまして、顔を中心に見事なまでに焼けました。今も顔と頭がヒリヒリします。
今日は “お疲れ休み” で、朝早く区役所に行き、一旦、自宅に戻った後電車で神保町へ本を買いに行きました。その後、上野に行って、上野東京ラインで帰宅の途に就いたその時、異変に気づきました。スマホが無いんです

上野駅で上野東京ラインを待っている時までは手で持っていたのであることは判っています。おそらく、列車 (熱海行き1881E列車) に乗っている時、東京駅で降りようとした際に落としたものと思われます。東京メトロの大手町駅で (スマホが) 無いことに気づき、今来た道を戻りながら探しましたが見当たりません。やむなく、東京駅、東京メトロ、警察に届け出をして出てくるのを待つことにしました。操作上、電源をOFFにした記憶はないのですが、かけてみると、「おかけになった電話をお呼びしましたが、おつなぎ出来ませんでした」 というメッセージが。最初は電源が入りにくい場所に隠れているのかと思ったのですが、それでも 「ツッツッツッ・・・」 という音が鳴ってから (あの音はきっと、電波を探している音なのかもしれませんね) 、 「おかけになった電話は電波の届かない場所にあるか・・・」 というメッセージが流れます。今回は有無を言わさず、 「おつなぎ出来ません」 というメッセージだったので、誰かが電源をOFFにした可能性があります。

いずれにしても、スマートフォンの紛失は現代社会においては死活問題そのもの。過去、幾度か紛失騒ぎを起こしていますが、いずれも短時間で発見出来ています。しかし、乗った列車と座った場所 (10号車クハE233-3008、進行方向右側、真ん中のボックスシート) まで判っているのに、見つからないということは、今回は長期戦になるのかなと心配しています。 発見出来ると良いんですが・・。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>