Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

第477回

$
0
0

第477回放送 (1987年4月23日)

まずは、今週のランキングを発表する前に・・・。

【レコード総合売り上げベストテン】

第1位:マリーナの夏/渡辺満里奈
第2位:砂の城/斉藤由貴
第3位:話しかけたかった/南野陽子
第4位:迷惑でしょうが・・・/とんねるず
第5位:ONLY YOU/BOØWY
第6位:アイドルを探せ/菊池桃子
第7位:疑問/立花理佐
第8位:ホキチ・ヘキチ・ハキチ/水谷麻里
第9位: 「派手!!!」 /中山美穂
第10位:サマードリーム/TUBE

【有線放送ベストテン】
第1位:I Love You SAYONARA/チェッカーズ
第2位:男と女のラブゲーム/日野美歌♥葵司朗
第3位:TANGO NOIR/中森明菜
第4位:真っ赤なウソ/明石家さんま
第5位:嵐のマッチョマン/とんねるず
第6位:愛しき日々/堀内孝雄
第7位:命くれない/瀬川瑛子
第8位:strip blue/少年隊
第9位:水のルージュ/小泉今日子
第10位:湾岸太陽族/荻野目洋子

【ラジオ総合ベストテン】
第1位:I Love You SAYONARA/チェッカーズ
第2位:サファイアの瞳/THE ALFEE
第3位:strip blue/少年隊
第4位: 「派手!!!」 /中山美穂
第5位:アイドルを探せ/菊池桃子
第6位:君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY- /THE ALFEE
第7位:話しかけたかった/南野陽子
第8位:水のルージュ/小泉今日子
第9位:湾岸太陽族/荻野目洋子
第10位:天使のボディガード/ゆうゆ With おニャン子クラブ

【はがきによるベストテン】
第1位:サファイアの瞳/THE ALFEE
第2位:I Love You SAYONARA/チェッカーズ
第3位:ドリーム・ラッシュ/シブがき隊
第4位:strip blue/少年隊
第5位:迷惑でしょうが・・・/とんねるず
第6位:君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY- /THE ALFEE
第7位:アイドルを探せ/菊池桃子
第8位:砂の城/斉藤由貴
第9位:追憶/五木ひろし
第10位:水のルージュ/小泉今日子

松下アナは、労働組合のストライキに参加しているということで、この回は欠席でした。その関係で、黒柳さん一人での司会進行になりますが大丈夫なんでしょうか? その代わりに、松下アナの人形が置かれていました。
それでは、今週のランキングの発表です。

第1位:I Love You SAYONARA/チェッカーズ 7866 ④ (山中湖から)

第2位:話しかけたかった/南野陽子 7725 
第3位:砂の城/斉藤由貴 7663 初
第4位:迷惑でしょうが・・・/とんねるず 7528 初 (新潟・万代シティパークから)
第5位:アイドルを探せ/菊池桃子 7457 
第6位:サファイアの瞳/THE ALFEE 7361 1 (香川・高松市中央公園から)
第7位: 「派手!!!」 /中山美穂 3 6826 (TBS緑山スタジオから)
第8位:疑問/立花理佐 6163 1 (TBS緑山スタジオから)
第9位:マリーナの夏/渡辺満里奈 5933 初
第10位:君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY- /THE ALFEE 5691 

第11位:strip blue/少年隊 5564
第12位:ポキチ・ペキチ・パキチ/水谷麻里 5564
第13位:ONLY YOU/BOØWY 5166
第14位:ヴァニティ・ナイト/芳本美代子 4928
第15位:水のルージュ/小泉今日子 4566
第16位:Hold On Me/小比類巻かほる 4533
第17位:サマードリーム/TUBE 4333
第18位:浪花そだち/神野美伽 4066
第19位:湾岸太陽族/荻野目洋子 3966
第20位:追憶/五木ひろし 3901

スポットライト:松田聖子 「Strawberry Time」
チェッカーズが盤石の4週連続1位を獲得し、その一方で少年隊は一気にベストテン圏外に墜ち、終わってみればチェッカーズの圧勝の感が強かったかなと。
3位にランクインした斉藤由貴もまた、1987年初登場になります。こないだ、 「ぴったんこカンカン」 に出演した斉藤由貴ですが、確かに今、出まくっていますよね。再ブレイクは良い事ですが、相変わらずの天然ぶりに、安住紳一郎アナウンサーも半ばタジタジの様子でした。色々と斉藤由貴に関する蘊蓄を知っているところをみると、安住アナは斉藤由貴のファンだったんでしょうか?
中山美穂と立花理佐は揃ってドラマの収録で緑山スタジオからの中継だったんですが、出演しているドラマが違うため、スタジオは別々になります。
9位で初登場した渡辺満里奈の新曲。完全に 「マリーナ=満里奈」 に引っかけているのが見え見え (ただ、 「満里奈」 は本名で命名の由来が 「マリーナ」 からきているのはちょっとだけ有名な話) 。
フジテレビの圧力もなく出演して歌っていました。しかし、何故か登場するやいなや、歌前のトークもなくいきなり歌わせる慌ただしさ。それで1週のみのランクインでしょ。それじゃあ、フジテレビも怒るわな。

「スポットライト」 はホントに久々登場の松田聖子。結婚・出産・子育てに専念してしばらく芸能活動を控えていた松田聖子。ランキングとしては、1985年7月以来 (ボーイの季節) になります。その関係でしょうか、 「スポットライト」 の出演者を番組冒頭からネタバレしていまして、それだけ松田聖子の出演は大きな話題だったんでしょうね。

というわけで、今回、スタジオ出演は全員女性で、松田聖子を筆頭に、南野陽子、斉藤由貴、菊池桃子、渡辺満里奈と、時代の先端を行くアイドルが集結しました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>