先日、 「福井へコンサートを観に行く」 とお伝えしました。
当初、往路は北陸新幹線、復路は夜行バスでという計画を立てて、実際に切符も買ったのですが、その後、作成中だった職場の勤務シフトをチラリと眺めたら、10月26日 (月) も休みになっていたので、 「予定変更だ」 と計画を練り直しました。
往路の北陸新幹線は変更ありませんが、コンサート終了後、即座に帰京するのではなく、せっかくなので大阪に行くことにしました (そっちかよ?) 。「東尋坊に行ってダイブするんじゃないの?」という声もありましたが、今回はパス。もし、次に行く機会があったら、 「東尋坊ダイブコース」 も検討します。
大阪となれば、停まる場所を確保せねば鳴りません。10月の後半です、さすがに野宿というわけにはいきません。
最初は、コンサート終了後、すぐに大阪に向かうつもりでいました。そして大阪で停まる場所を確保しようと、ネットで大阪のホテルを片っ端から検索するのですが、10月24日はほぼ100%、埋まっています。新大阪も同様。勿論、上級クラスの部屋ともなれば、1つか2つは部屋は空いていると思われます。しかし、貧乏は相変わらずで、そういった部屋に泊まれるだけの予算がありません。もっとも、ただ寝る場所を確保すればいい話なので、そこまでの部屋は望みません。寝られりゃいい。しかし、それすらも見つからなかったことから、大阪ステイは断念し、福井で探すことになりました。そうしたら、駅前のホテルが何とか確保出来まして、寝る場所は解決しました。当日は福井の美味いものを食えますな。
一夜明けて10月25日、朝イチの 「サンダーバード」 で大阪に向かうことにしますが、京都で降りて、建設中の京都鉄道博物館を視察しに行くのも一興かなって。当然、中には入れませんし、梅小路蒸気機関車館も閉鎖されています。
大阪では特にあてはないのですが、能勢電を乗りに行こうかなって考えています。
帰路は 「プレミアムドリーム」 が取れているので、これで帰京します。
年内は無理だと思っていた大阪に行けるということで、コンサートも勿論楽しみですけど、待ち遠しいです。