Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

久々のツーリング・後編

$
0
0
前回は・・飯能まででしたっけ?

イメージ 1

これが八高線の柳沢踏切という場所。画像奥が東飯能方面です。
一番最初に来た時はまだ非電化だった八高線、たまたま、DD51の牽く貨物列車と遭遇しました。

イメージ 2

まだ刈り入れという段階ではないと思いますが、しっかりと育っているように見えます。

イメージ 3

ここ最近、飯能の市街地まで足を運んではいないのですが、飯能在住の後輩に聞いた話だと、 「 (市が) 開けているのは駅周辺だけ」 と言っていました。
でも、こういう緑豊かな自然が沢山残っているから、私にとっては良い場所だなとは思います。地元の人々は喜んで良いのか悲しむべきか、判らないと思いますけどね。

さて、来た道を戻るような感じで東京に向かいます。
いつもだと、 (ここを通るのが) お昼を過ぎるかどうかという時間帯なんですが、まだ朝の9時過ぎです。この周辺はお昼だろうと、朝だろうと、里山の変化があまり無いことが判りました。(笑)

イメージ 4

埼玉一の大河、入間川です (勿論、大嘘) 。
「埼玉一の」 大河は・・やはり荒川かな。いや、利根川も埼玉を一応、流れてるぞ。
良い天気だったから、川面が綺麗でした。おまけに暑くもなく寒くもない、絶好の行楽日和だったので、川岸で釣りをする人、バーベキューをする人、様々でした (まだ朝ですよ) 。

入間川を渡って国道16号線に入り、八王子方面に向かいますが、八王子までは行きません。
入間市の小谷田という交差点で国道463号線に入ります。浦和から所沢までは 「浦和所沢バイパス」 で、所沢から入間までは 「所沢入間バイパス」 に通称が変わります。浦和所沢バイパスは 「ウラトコバイパス」 と呼ばれていますけど、所沢入間バイパスは 「トコイルバイパス」 とでも言うのでしょうか?
所沢方面にしばらく真っ直ぐ走ると、小手指に入ります。そして 「小手指ヶ原」 とう交差点で右折し、西武球場方面に進みます。いつもですと、ここから西武球場まで大渋滞になるのですが、諄いようですがまだ朝です。なので、この道路 (北野天神通りと県道55号線) はガラッガラ。信じられないくらい、西武球場まで辿り着けました。

イメージ 5

そして、これが琵琶湖・・・じゃなくて、 「東村山音頭」 でも出てくる 「庭先ゃたまこ」 の多摩湖 (村山貯水池) です。厳密に言うと (厳密に言わなくても) 、多摩湖は東京都です。この辺が埼玉県と東京都の都県境になります。
バイクは多摩湖沿いに進み、西武園遊園地の脇を走りまして、ここで累計走行距離が18,000kmに到達しました。PCXに乗り換えて7~8年経ちますが、まだ2万キロ走ってません。通勤でバイクを使わなくなったから、余計に乗る機会が減りました。

程なく走ると、いつもと違う光景に気づきました。道を間違えたようです。
本来は西武多摩湖線沿いに走って、武蔵大和駅の近くで東村山方面に進路を取るんですが、私が走っていたのは西武園線沿いでした。

イメージ 6

半ば、パニクっている状況でも 「撮り鉄」 は忘れません。
軌道修正して、前述の多摩湖線にぶつかりまして、 「廻田赤坂」 という交差点を左折します。すぐに右折して 「鷹の道」 という小路に入ります。すると西武新宿線の踏切を通過して東村山市の中心部に入ります。

東村山市から東久留米市、そして西東京市に入ります。ここでちょっと寄り道。

イメージ 7

これは若干、 「お約束」 の光景ですね。
西東京市緑町にある、東大農学部の研究施設。市民は 「東大農場」 と呼んでいますが、正式名称は 「東京大学大学院農学生命科学研究科附属生態調和農学機構」 というそうです。移転の危機を乗り越えて、東大の研究生のみならず、西東京市民の憩いの場になっています。私も幾度か、この風景に助けられた記憶があります。

当初、このまま西落合にある、 「ホビーセンターカトー」 に行くつもりでしたが、ちょっと思うところがあってスルーし、青梅街道を東進して新宿の手前で大久保や早稲田方面に進路をとります。辿り着いた上野で用を済ませようと思ったのですが、今回は珍しくそれもスルーしてそのまま帰宅しました。

終わってみれば11時間弱の旅でしたが、今回はやけに充実していましたね。
バイクを走らせるには絶好の日和だったのも幸いしましたが、やっぱり自動車では味わえない 「自然との一体感」 を今回のツーリングでは体感出来たような気がします。
また、やりたいですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>