Quantcast
Channel: Club SKRAM ~もはねの小部屋~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

アクシデントが引き起こしたレアな行く先 の巻

$
0
0
3月14日 (水曜日) 晴れ

小春日和・・というより、初夏を思わせる暑さでしたが、その分、花粉も縦横無尽に飛散していました。

さて、仕事は順調に終わり、残業無しで帰れましたが、着替えているときに 「東西線が人身事故で止まっている」 というニュースを耳にしました。
最初は、秋葉原で買い物をして、岩本町から都営新宿線で帰ろうかなって考えていたのですが、よくよく情報を整理すると、中野-葛西間、妙典-西船橋間でそれぞれ折り返し運転をしているみたいで (人身事故が南行徳駅で発生したため) 、葛西までなら、何とか西葛西までは行けるなと、東西線で帰るルートを選択しました。

イメージ 1

イメージ 2

こういう時でないと、絶対に掲出されない 「葛西」 行きの方向幕。これがJRの103系1200番代や301系だったらな・・・と思いました。
まだ、帰宅ラッシュの前だったので、電車もそんなに混ではいませんでしたが、南砂町や西葛西ではホームに人が溢れていました。

イメージ 3

西葛西駅での一コマ。
電車はまだ、 「葛西」 行きを掲出しています。
ところがこの後、 「ただ今より、折り返し運転を解除します」 というアナウンスとともに、

イメージ 4

行き先方向幕も 「西船橋」 行きに変更されてしまいました。
つまり、私の乗った列車は、西葛西で西船橋行きになったのです。
勿論、人身事故なんてあってはならないんですけど、幸か不幸か、レアな列車に乗る事が出来ました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3544

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>