こないだ、 「秋田でイベントがあるんだってさ」 ということで、その概要をざっくりお伝えしましたが、皆さんは行かれるのですか? 私は、21日まで金沢にいまして、22日と23日は休みなので、時間が折り合えば、行きたいなと思っているのですが、金沢から秋田まで、どうやっても列車の接続が悪く、小松-秋田間の飛行機もありません。
ところで、東京と秋田って遠いですね。
「行く」 という方に、主立った交通機関の時刻をざっくりとお伝えしときますけど・・・
【新幹線】こまち1号 東京 6時32分発 秋田着 10時24分【航空機】羽田発 7時10分 秋田着 8時15分 JAL161便7時55分 9時00分 ANA401便【夜行高速路線バス】○ ドリーム秋田・横浜号 (JRバス)横浜駅東口発 20時55分東京駅八重洲口発 21時50分秋田駅東口着 6時35分○ フローラ号 (小田急シティバス・秋田中央交通)新宿駅西口 (小田急ハルク前) 発 21時40分新宿駅南口 (バスタ新宿) 発 22時05分大宮駅西口 発 23時00分秋田駅東口 着 6時40分
新幹線は朝イチでも間に合うか否かというギリギリの時間帯なので、基本的に却下ですよね。
こうなると、飛行機を使うか、前日秋田入りするしか方法がなさそうです。
真子さんはどうやって秋田入りするのでしょう?
新幹線がこんな時間だから、多分、飛行機じゃないかと思うんですが、開演に間に合うように行くとしたら、上記の2便しかありません。しかもリハもあるでしょうから、朝イチの便か前乗り (前日入り) かという選択肢になりそうですね。まさか、高速路線バスは使うまい・・・。
前にもお伝えしたように、寝台特急 「日本海」 が今も走っていたら、秋田なんてひとっ飛びなのになぁ・・って今も思います。